1253015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.01
XML
カテゴリ:2015年07月分

logo afp.jpg

AFP BB NEWS 2015年07月01日(水)07時52分の配信です。

訪仏中の中国首相、温室効果ガス排出削減目標を発表

img_806c73e5c4e3243f475501712d4e78a797052.jpg

仏パリのエリゼ宮で、昼食会の前にフランスのフランソワ・
オランド大統領(右)の出迎えを受ける中国の李克強首相
(左、2015年6月30日撮影)。(c)AFP/ALAIN JOCARD


【7月1日 AFP】中国の李克強(Li Keqiang)首相は6月30日、
訪問先のフランスで、長く待たれてきた同国の温室効果ガス排出量
削減目標を発表した。

また李首相の訪仏に合わせて、中国企業が欧州航空機大手エアバス
(Airbus)と180億ドル(約2兆2000億円)規模の契約に調印した。
                     ・・・続きはこちらから




私見です。

2014年06月03日18時26分のREUTERSの配信です

中国、CO2排出量の上限を2016年から設定へ=諮問機関主任


【北京3日 ロイター】中国の国家気候変化専門家委員会の
何建坤主任は3日、北京で行われた会議で、2016年から二酸化
炭素(CO2)排出量の絶対的な上限(キャップ)を定めると
表明しました。

上限は2016年から実施される5カ年計画に明記されるといい
ます。

何建坤主任によりますと、CO2の上限が導入されても、温室効果
ガス排出量のピークは2030年に到達する見通しで、CO2換算で
110億トン程度になるとみられます。

現在の排出量は70億~95億トンとなっています。

何建坤主任はまた、ピークに到達する時期についても、石炭の
消費量が2020年あるいは2025年前後から減少するか、また、
2030年までに原子力発電所の発電能力を150~200ギガワットに
するという目標を達成できるか、に左右されるとの見解を示し
ました。

何建坤主任は、非化石燃料が中国のエネルギー源に占める割合
は2030年に20~25%に達するとの見通しを示しています。

一方、国家発展改革委員会で気候変動を担当する孫翠華氏は、
同じ会議で、全国的な排出権取引制度を2016年あるいは2017年に
導入する方針だと述べました。

ただ、全面的に機能し始めるは2020年になるとの見通しを示しました。

4984887349a2294edba994c5293ebf89.jpg

2012年度世界の二酸化炭素排出量(国別排出割合)

中国の現在の二酸化炭素の排出量は90億~95億トンです。

2030年には、排出量がピークに達し110億トンと試算されています。

2015年 06月30日 05時42分の配信です。

提供元:共同通信

S200_PN2015063001001295_-_-_CI0003.jpg

29日、ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で開かれた
共同記者会見で話す中国の李克強首相(AP=共同)


【ブリュッセル共同】中国の李克強首相は29日、ブリュッセルで
開かれた欧州連合(EU)との首脳会談に伴う共同記者会見で、中国
が2020年以降の温室効果ガスの削減目標を月末までに国連気候変動
枠組み条約事務局に提出すると明らかにしました。

30日にも提出するとみられますが、目標数値には触れませんでした。

同席したトゥスクEU大統領によりますと、会談でEUと中国は、
年末にパリで開かれる同条約第21回締約国会議(COP21)で、
公平で野心的な合意を目指すことで一致しました。

李氏は「気候変動がもたらす課題にEUと共に取り組む」と述べ
ました。


朝一番のNEWSはNHKでした。

08時03分

中国 二酸化炭素の削減目標を国連に提出

とあります。

前日からこの話題で国際的に騒いでいましたから朝一番も無いの
ですが・・・


世界最大の温室効果ガスの排出国である中国が、二酸化炭素の
排出量を2030年までに2005年と比べて、GDP=国内総生産当
たり60から64%削減するという目標を国連に提出しました。

地球温暖化対策を巡っては、今年の末にフランスで開かれる国連
の会議、COP21ですべての国が参加する2020年以降の新たな
枠組みの合意を目指しており、各国は温室効果ガスの削減目標
などの提出を求められています。


中国国営の新華社通信によりますと、中国政府は30日、目標や
政策を記した文書を国連に提出し、この中で温室効果ガスの大部分
を占める二酸化炭素の排出量を2030年までに、2005年と比べて
GDP=国内総生産当たり60から65%削減するとしました。

ただ、この目標はGDPの規模に占める二酸化炭素の排出量の割合を
削減しようというもので、経済規模が大きくなれば排出量は増える
事になります。

一方で、今回提出した文書には二酸化炭素の排出量の総量を2030年
ごろまでに減少に転じさせるという目標も盛り込まれています。

中国政府としては、李克強首相がCOP21の開催地であるフランスを
訪問しているタイミングに合わせて目標を発表することで、地球温暖
化対策に積極的に貢献する姿勢を内外にアピールしたい思惑がある
ものとみられます。


どちらにしましても、国内の思惑は2030年には110億トンの
二酸化炭素の排出を目標にしています。

それに見合うGDPの伸び率を考えているのでしょうか。

相当無理がありそうです。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.01 09:29:11
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.