078227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やまちゃん

やまちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
零細な商売している感覚で外交や法律の知識も無く
読んでおもしろいとは思えないところだが

日本中国の外交についての評論が飛び交っている

流行に乗り遅れないように 思いつき書き


1.まず 漁船に当てられただけで破損するような船で申し訳かったと謝罪

  自国はもちろんアジア全体の安全のために

  これからどんなに ぶつかってもびくともしない大きな船を運行するようにすると

  いう考えを宣伝する

  つくる金も技術もあり造船ニュ-ディ-ル政策による内需拡大になる
  自衛艦「ヤマト」でも作ればプライドも維持できる
  このあたりは敗戦国の日本へは国際法の規制があるかもしれないが
  移動可能な海上ヘリポ-ト名目や
  自衛と安全目的で別用途でウエポンになるえる構造物は可能だと思います

  島のような船を造れば

  特に沖縄返還の密約によりアメリカの核持ち込みは実際にあるとされている
  日本は一切核を保持しないとしても
  海はアメリカの核の基地になる
 
  さもアメリカと話するかのようにプロパガンダすれば
  どういう動きをするのかが見えない中国にとってはかりしれない 
  脅威に感じることだろう
  

2.なわばり争いは零細の商売でも永劫普遍にあり、
  自分より軍事力のあるところに
  ペンのみでまともに国のメンツがあると1対1で戦うのは最初から無理

  まず国としては友好状態であることを最大努力した上で

  尖閣利権に関わる勢力を中国国内の国益とは無関係の反勢力と見なし得れば
  日本はこことなら戦えるし勝てる

  中国との国境の利権はfifity-fiftyで国のものにしかできなければ
  争えない

  資源のない日本には海底ガス油田は国として必要であるが
  中国は国の利益ではなく利権を追い求める人たちが
  国をせっついているのだろう

  日本では政権が変わり
  利権要求者がタブ-となるトレンドだと思います

  政界の実力者が土地取引で容疑者となっている 事であきらかだ

  個人の利益ではなくひとつの国益として対峙できる時代になっていると思います

  国対国ではなくと1部の中国人との話にもっていければ

  国土を個人で取り合いするのはその国のル-ルで線が引けても
  領土は地球のもので国同士がはっきり線を引くのはいつの時代も難しいので
  先送りしか出来ないと思う
  
3.人権が無視できる中国と人命第一の日本が話し合うと考えると
  おかしいことがおこっている

  中国人船長のことなど中国はどちらでも良いことで

  人民世論と一部の利権を配慮しているだけだろう

  フジタの社員のことを利害なく国をあげて心配できる日本とは異なる

  石原都知事のような「ヤ*ザ..」の演説報道はするべきではないだろう

  あの演説の目的がわからない
  個人的に楽しいので演説しているように聞こえる
  言論は自由だが 報道は自主規制すべきだ
  演説の様なことで東京都知事として いったい何をしてくれるというのだろう
  有言不実行の好例か

  相手に揚げ足を取られて利用されるだけだ

  あのとき人質になった4人の家族はどう思っただろうか

4.アジアの雄としても アメリカの同盟国としても

  日本は周りを海に囲まれた絶好の位置にあり

  中国にもアメリカにもたいへん魅力のある国だ

  陸続きの朝鮮が統一されるのが困るという理由が大きな存在価値の北朝鮮より

  相当有利だ

  例 中国にとって
  尖閣ラインを強引に取りに行くとアメリカ基地の強化が進み
  フィリピン ベトナム等への大義名分がつく
  日本国内の世論が盛り上がり 
  せっかく 侵略しつつある東シナ海全体の利権が傷つく
  ト-タルで損だ

  アメリカにとって 
  日本と中国がたとえば元円といった
  アジア統一通貨で経済的に深くつながるのはおもしろくない
  現実にユ-ロ通貨によりドル決済が変更になったこともある

  強い元と円が統一されてアジアの経済圏が一つになり
  アジアのドル決済が排除されると困ると思う

  これも
  中国のすぐれた通貨を使わしてもらうえればと検討するだけで
  アメリカはドル防衛に入る 1ドル82円台が出るいまでも
  為替介入せずに自然な円高にしろ がアメリカの要求だ

  いまでも日本の国債と元を交換しているようなので
  中国関係の会社資本や 貿易を元立てにできるように向かえばどうだろう

    香港でも元が浸透してきていると聞く

  いつまでも切り上げない元決済を中国関係で少しずつ切り替えれば
  民間で元流通が普及しそう
  強くなっている元の切り上げをせずに
  一定の貨幣価値を持てる元なら円高のような心配もいらない

  レアア-スを輸出しないといった つまらない対応では
  水面下では日本企業の中国離れ深く進行してアジアの経済包囲網となる

  国境で中国に迷惑を受けている国がほとんどだからだ

  素人ネタはいくらでもありそうだ

  ゼロサムゲ-ムになるのは大国の関係で日本は
  両方とwin WINの関係が出来そうに思う









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月07日 15時39分14秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.