【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2013.05.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日も雲ひとつない快晴。ということで、家内と比婆山池の段にお弁当を食べに行きました。駐車場から池の段に登ると、360度の大パノラマ。空気も比較的澄んでいて、大山が珍しくはっきりと迫って見えます。
残念ながら、ブナもその他の木も芽吹いていない状態で(ホツツジもほとんど動いていない)、新緑を楽しむことはできませんでしたが、周りの山々を愛でながら、美味しいお弁当を食べることができました。
立烏帽子に登り、下りの木々の間から見える大山を楽しみながら、駐車場に帰りました。
写真は、360度パノラマ写真です。下部のバーを動かしてご覧ください。真ん中の立烏帽子と二人の登山者の間に大山が見えます。(見えませんか?) 残念ながら、このブログでは、自動的に、写真サイズが小さくなるようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.08 20:22:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…
井口台Y@ Re:牛曳山ヨメナロード(06/07) お花綺麗ですね〜 ヨメナって言う花なんで…
yamahige8@ Re[1]:深入山の花だより(04/13) 深入山 勝手に公式サイトの栄太郎さんへ …
栄太郎@ Re:深入山の花だより(04/13) 私が作成し掲示している『深入山の花だよ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/04) 五月が丘mkさんへ 最近、小さなケルンが、…

© Rakuten Group, Inc.