【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2023.09.25
XML
カテゴリ:広島の山
 今日は、遠出の散歩として、廿日市市の下勝成山の隣の仏王子山に出かけてきました。

 勝成憩いの森のすぐ手前の墓地の奥から登り始めますが、しばらくは笹に覆われた道です。


 背丈ほどになってきた笹をかき分け進むと、やがて歩きやすい道になります。


 道の脇に、


 太い道から、右の登山路へ進みますが、初めは左の太い道へ間違って進んでしまいました。


 結構急登が続きます。


 静かな山頂に到着です。展望はありませんが、低灌木に囲まれた明るい山頂で、しばしの心地よいひと時を過ごしました。


 道を間違えたり、蜘蛛の巣払いに相当苦労させられたりしましたので、墓地登山口から山頂まで55分ほどかかりました。普通は、40~45分ぐらいかと思います。

 山頂から、下勝成山、上勝成山への縦走路がありますが、今日はここで満足して、来た道を引き返し、帰路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 21:31:56
コメント(0) | コメントを書く
[広島の山] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) New! 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) New! 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) New! 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…
井口台Y@ Re:今年の北アルプス行は(06/14) New! 北アルプス行かれる予定なんですか〜凄い…
hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…

© Rakuten Group, Inc.