【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2023.11.13
XML
カテゴリ:観光・見物
 あいにくの雨模様でしたが、昼には雨が上がるという予報でしたので、娘ファミリーと我が夫婦で、美山の里を訪れました。

 深山地区に近づくにつれ、道の両脇の紅葉がきれいでしたので、期待して訪れた美山地区。雨も上がらず、紅葉もほとんど見当たらずで、ちょっと期待外れ。

 かやぶきの手打ちお蕎麦屋さんで、おそばを食べたりして、待機していますと一瞬の晴れ間が。遠景でしたが、里の様子をカメラに収めて、後に予定がありましたので、ここで帰路につきました。
 家々の近くを散策することはかないませんでしたが、里の雰囲気を感じ取ることができましたので、またの機会に楽しみたいと思います。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.13 17:21:19
コメント(0) | コメントを書く
[観光・見物] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…
井口台Y@ Re:牛曳山ヨメナロード(06/07) お花綺麗ですね〜 ヨメナって言う花なんで…
yamahige8@ Re[1]:深入山の花だより(04/13) 深入山 勝手に公式サイトの栄太郎さんへ …
栄太郎@ Re:深入山の花だより(04/13) 私が作成し掲示している『深入山の花だよ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/04) 五月が丘mkさんへ 最近、小さなケルンが、…

© Rakuten Group, Inc.