【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
良くサラリーマンだった人が定年後勤めていた
場所の周辺を暇に任せて彷徨すると云う話を聞
く。未だそこまで呆けて居ないが、昨日は丸の
内の病院に行き午前と午後の診察が2時間空い
ていたので大手町のビルを歩き廻った。先ず日
本橋高島屋で夕食の買い物をしてから、新しく
出来たコレド日本橋の中に初めて入った。4階
と地下1階の飲食街は昼時と云うこともあって
勤め人とおばさん連で混み合っていた。巣鴨で
有名なカレーうどんの店が出店していたが、1
杯1,050円は一寸高過ぎる感じがする。そ
の後勤めていたり食事をしに行ったりした新大
手町ビル・大手町ビル・日本ビルを廻った。築
数十年で老朽化したビルばかりであるが、ビル
内の飲食店の半数は変わっていた。目立つのは
ドトールやスターバックスの様な新興のコーヒ
ーショップで各ビルに2,3店あった。サラリ
ーマンに取ってお茶は不可欠な社交手段なので、
流行っているのは分かる気がする。近頃話題の
ニューヨーク・ドーナッツの店もあったが、発
売と同時に売り切れるようで、黒板に次回は3
時からと書かれてあった。当時と変わらず店を
構えているのが、ニュートーキョー系の庄屋等
でオフイス街で生き残るノウハウを持っている
のだろう。
今日は伊勢丹に買い物に行ったついでにかるが
も見物の梯子をして来た。伊勢丹のかるがもは
草むらの子がも達を親がもが見守っていた。都
庁のかるがもは親がもが交通事故で死んだとの
ことだが、子がも達は都庁の職員に小屋と餌を
与えられ元気に泳ぎ廻っていた。 伊勢丹のかるがも 都庁のかるがも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月17日 12時52分14秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pgn62934

pgn62934

お気に入りブログ

MY FLOWER GARDEN tiger2001さん

コメント新着

 nakagawa@ Re:続々伊勢志摩バスツアー(07/27) 暫くです。 1泊2日の伊勢志摩のバスツア…
 pgn62934@ Re[1]:新江ノ島水族館(07/01) nakagawaさん、コメントありがとう御座い…
 nakagawa@ Re:新江ノ島水族館(07/01) 暫くです。お変わりなくご活躍のご様子で…
 pgn62934@ Re[1]:続々立山黒部アルペンルート(04/22) あべ すずこさん,ご無沙汰しております…
 pgn62934@ Re[1]:上高地へのバスツアー(05/29) あべすずこさん,書き込みありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.