1372175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HANNAのファンタジー気分

HANNAのファンタジー気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 16, 2006
XML
カテゴリ:絵本の読み聞かせ
ぐりとぐら 今日は久しぶりに小学校の絵本ボランティア(3年生)に出かけました。
 図書の授業を借り切ってのスペシャル版で、『ぶたぶたくんのおかいもの』(絵本)・『ごんぎつね』(紙芝居)、早口言葉で遊ぶ『ぐりとぐら』(大型絵本)というプログラム。

 私がちょこっと担当したのは早口言葉でしたが、「生麦、生米、生卵」などを子供たちに大きな声でチャレンジしてもらったので、だいぶざわざわしました。
 ところが、最後の『ぐりとぐら』が始まると、けっこうすぐにこの本へ集中するんですね。

 超有名なこの絵本、子供たちもすでによく知っているし、幼児向けで話も単純なので、3年生では物足りないかしら?とちょっと不安でしたが、どうしてどうして、みんな大喜び。
 子供はみんな食べ物の話が好きだということですが、この絵本も、大きな卵でカステラを作るところが良いのでしょうね。そして、残った大きな卵のカラで…
「車を作るんやで!」
と、ページをめくる前に一人が叫びます。めくると、ちょうど小さい子が乗って遊ぶような車となった卵のカラの絵。
「電気もないのにどうやって走るんや?」
「足でこぐの!」
「環境にヤサシイ!」
 …こんな場面で、何やら大ウケ。3年生には3年生のウケ方があるんですね。

 ところで、最後の方でできたカステラを森のみんなが食べる場面。よく見ると、おや。『いやいやえん』(中川李枝子&大村百合子)に出てくるいそがし屋の森のおおかみ(タオルとバケツをさげている)と、森のこぐちゃん(赤いバケツをさげたこぐま)がちゃーんと登場しています。
 「森」でみんなつながっているんだな、とほのぼの嬉しくなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2006 10:23:36 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.