3020835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

布おむつとアレルギーッ子の育児

布おむつとアレルギーッ子の育児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

赤ちゃんの布おむつ


布おむつカバー一覧


新生児(50cm)


60cm(~4ヶ月頃)


70cm(~9ヶ月頃)


80cm(~1歳半頃)


おむつカバーの素材


おむつカバーの洗濯


よくある布おむつのトラブル


90,95cm(1歳半~)


トレパンおむつ(1歳半~)


楽天で欲しい物を探す


布おむつ関連日記


☆4ヶ月(70cm)~の布おむつ('08/9現在)


布ナプキンの勧め


布ナプキンの使い方


小後の布おむつ交換方法


1.確認して交換の準備


2.赤ちゃんの準備


3.おむつを外す


4.新しいおむつを当てる


5.カバーを着ける


大後の布おむつ交換方法


1.確認して交換の準備


2.赤ちゃんの準備


3.おむつを外す


4.お尻の汚れを取る


5.新しいおむつを当てる


6.カバーを着ける


布おむつはいつ交換するか


布おむつの使用後


布おむつの洗濯


布おむつの洗濯って簡単


トングで布おむつをつかむ


お勧めの洗濯洗剤('08/4)


英語育児(DWE)って楽しい


ディズニー英語の特徴


我が家の英語教材


DVDセット


シングアロングセット(SA)


食物アレルギーとアトピー


アレルギー(3~5ヶ月)


アレルギー(7~12ヶ月)


アレルギー(1歳~2歳)


アレルギー(2歳~3歳)


アレルギー治療の前に


我が家のアレルギー対策(最初)


本当に喘息ですか?


耳掃除していませんか?


吐き気と下痢に隠れたアレルギー


牛乳アレルギーの症状(息子の場合)


喘息の発作が起こったら


育児書に載らないアレルギー症状


赤ちゃんのアレルギー発症を予防しましょう


牛乳やダニは検査で出なくても要注意(>_<)


アレルギー(4歳)


喘息・アトピー改善の掃除機比較('05/8)


アレルギー検査結果の変遷グラフ('05/8)


離乳食を始める前に('06/1)


ヒスタミン遊離試験('06/8)


ヒスタミン遊離試験('07/4)


☆結局は、除去するだけじゃ治せない


アトピーを治療してはいけない!!('07/8)


夜中の痒み対策('08/9)


予防接種はアレルギーになる


血液検査結果('09/12)


アレルギーの治し方


我が家の食物除去(以前)


美肌水の作り方


食物アレルギー対応ショップ


アレルギー対応以外


アトピー脱出の為の洗濯方法


参考図書(食事編)


現在のアレルギー対策(4歳)


アレルギー治療の参考文献('05/11)


粉ミルクの作り方


ほ乳瓶の扱い方


★除去食の為の調味料★


アレルギーとアトピーの勉強('06/1)


愛用の米うどん


市販の米パン


アレルギー治療内容(5歳:'06/9現在)


我が家の食物除去('06/10)


『喘息』と言われてやったこと('06/11)


☆一番有効だった喘息アトピー対策('07/8)


現代医学とホメオパシー('07/12)


お勧めの洗濯洗剤('08/4)


☆息子が生きる為の賭け('08/06)


独身の友人に贈る本


低ストレスのトイレトレーニング


ダニ・ハウスダスト対策


部屋の掃除と換気


時々大掃除を


照明の傘


部屋の段差部分


床部分


布団干し


防ダニシーツで埃の元を絶つ


空気の流れとフィルタの掃除


防ダニシーツの洗濯


【お部屋掃除の盲点】ジャングルジムの裏側


外泊時のチェックリスト


★喘息改善の為の生活環境整備('06/1)


布団と寝室掃除('06/10現在)


床拭き掃除にひと工夫♪('06/10)


☆喘息にオキシジェンが良い訳☆('07/12)


手作りの食事・食材


無添加ハムの作り方!(^^)!


無添加ベーコンの作り方(~_~)


フライパンの選び方


無添加自家製ソーセージの作り方(~_~)


☆手作り味噌☆


卵/小麦/山芋の代替品:『つなぎ』に


◎ちょ~簡単なお米の研ぎ方


楽天のお買い物(^o^)丿


「しまじろう」ショップ発見(^o^)丿


☆仮面ライダー電王(レンタル)☆


携帯電話・デジカメ写真を一覧表示する方法


☆小学生向けの辞典


小学校の行事


1年生:運動会の親の持ち物


分布


2013年06月13日
XML
テーマ:子供の病気(2166)
中学一年生の息子の振り返り日記の続きです。

2007-05-02 18:20:46
上がアレルギー体質の強い息子の、年長の頃のヒスタミン遊離試験結果です。
検査結果が出てから一週間後に再度小児科へ行くと、先ずはよく分からなかった上のヒスタミン遊離試験結果の見方を教えて下さいました。
コントロールというのは、ヒスタミンが発生するものだったか、ヒスタミンだったか、基準になる試薬を同量入れた状態らしいです。
横軸はそれぞれの試薬(アレルゲン)の量で、縦軸は血中のヒスタミン量ということらしいです。
横軸の1番右端は、非常に大量にアレルゲンが入った状態なのであまり気にせず、1番左側は何も入っていないので、特に左側から2、3番目の縦(ヒスタミンが多いと高くなる)を見るのだそうです。
↑数字だけで、グラフで検査結果が表示されないところもあります。

息子のグラフに戻ると、息子の場合は、左から2番目で卵がコントロールよりも、ヒスタミンを大量に放出すると言う逆転現象をおこしています。
つまり、非常に危険な微量でアナフィラキシーショックを起こすレベルなのだそうです。

じゃあ、小麦は?
いやいや、小麦はコントロールと同じ動きなので、小麦も微量でアナフィラキシーショックレベルですよ!とのこと。

このレベルだと、負荷試験自身が非常に危険で、入院負荷をしたとしても、解除は無理だろう。
しかも下手をすれば今より過敏になるし、負荷自体が命に関わるので、当院ではもう負荷はできません。

年齢的に、もう大きく成長する時期を過ぎているし、免疫機能そのものが、七歳で新しいアレルゲンを寛解できなくなる。。。

え?じゃあ、息子はどうしたら良いんですか?

体質の問題なので、お薬では治らないんです。

え?でも、漢方薬なんかで体質改善ができるんじゃ無いですか?

漢方薬は西洋薬よりも精製が低いので、残留農薬が残っている場合もあり、西洋薬と働きが同じで症状を抑えるものなので、当院では扱っていません。

え?じゃあ解除は?

大人になるまでに、せめて微量アレルゲンの解除だけでも目指しましょう。。。

そんなっ!!息子の今の状態で、大人にはなれるんでしょうか?

小児科医はうつむいたまま言葉を発することなく。。。それが小児科医の答えでした。。。

泣きながら帰宅して、呆然と将来を考えようとしたけれど、、、

日常に溢れている食べ物を、ほんのわずか口にしただけで、胃液を吐くまで嘔吐し続ける。

非常に厳重なアレルゲン管理を、一生続けられるのか?

毎日毎日、早起きして床も壁も水拭きして、それでも喘息になる息子に将来は来るのか?

今だって辛いアレルゲン除去を一生なんてできるわけない!
本気で息子と一緒に死ぬしかないんじゃないかと、地獄の底に叩き落とされたのでした。

2006年の夏のことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月14日 17時38分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[投薬治療、病歴の記録(ホメオパシー用)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 よっちゃん@兵庫@ Re[3]:ホメオパシーで治った理由(04/28) かさ8843さんへ ホメオパシーでやっても、…
 かさ8843@ Re:ホメオパシーで治った理由(04/28) はじめまして。 うちの子も、食物アレルギ…
 よっちゃん@兵庫@ Re[7]:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) ☆バンビ〜〜ノ☆さん、ごきげんよう(^-^)/ …
 ☆バンビ〜〜ノ☆@ Re:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) 長い間お疲れ様でした。 おめでとうござい…
 よっちゃん@兵庫@ Re[5]:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) まるるん☆さん、ごきげんよう(^-^)/ >お…
 まるるん☆@ Re:小児科を卒業しました(^-^)/(02/26) おめでとうございます。 といいつつ、寂し…

お気に入りブログ

愛の日記 pingchanさん
まるるんの雑記帳 まるるん☆さん
★゜・:*:・。,yushury… yushuryoさん
Jeik-Box jeikさん
♪子育てってこんなに… ★berry★さん
アレルギー☆母ちゃん… みゅ☆くぅさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
ECOBABY TRAVELLER . halusama.さん
いちごとももと共働き kakaka91さん
アレルギーっ子姉弟… sakiyukimammyさん

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
・2023年08月

© Rakuten Group, Inc.