457298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バレエって何?

バレエって何?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の記事について コメント、メッセージ、メールを 頂いたので その返答として
新国立劇場バレエ団が ある程度の範囲で 独立採算なのは 知っています
調べましたので
ただ 新国立劇場が 建設と その管理、維持において
国費を 投じられているのは 歴然とした 事実です
全国の 公演を 行っている バレエ団から見れば ヨダレが出るような 本当に 素晴らしい劇場です
その 素晴らしい 箱を 与えられているのです
海外公演も 招待なのは もちろん 知っていますが
私が 調べさせていただいた範囲では 招待と言う事で 現地での 便宜は 図ってもらえますが
渡米費用は バレエ団負担です
つまり 日米、芸術文化交流と言う名目で 文化庁なりから 援助が 認められると言う事です
海外公演は 団員にとっても 素晴らしい経験になるし まるっきり反対と言う訳では ありません
日本の 環境が整っているなら 招待があって 行ける機会があるならば 行って 素晴らしい経験として 糧にしてもらいたいぐらいに 思っています
ただ 新国立バレエ団には 日本のバレエ界の 環境を整える 一翼を 担って欲しい
旗を 振って欲しい
それだけの 素晴らしいバレエ団だと 舞台を鑑賞させていただいて 感じているのですが...
地方公演についても 出来ないと言う方が おかしい
現に K‐バレエやレニ国は 毎年 地方を回ってくれているし
地元の バレエ団や教室に 遠慮するのであれば コラボレーションを 模索すれば良い
その方が 地域に根差した 公演を 上演出来ると 思いますし より地方の バレエ界の 活性化に 繋がると思います
音楽業界や 演劇業界では 今や コラボレーションは 当たり前
私も 隅っこの方では ありますが 大阪で 音楽の大規模野外イベント、大阪城ホールを使用する等の 音楽の 全国ツアーから 小規模の ライブハウスでの コンサート、イベント
それに 演劇関係の 舞台 梅田芸術劇場、シアタードラマシティから 小劇場まで
さらに 大阪四季劇場が出来る以前の 四季の公演 初期の シルク・ド・ソレイユの公演など
色々と 制作サイド側に 関わって来た 人間として
地方公演が 出来ない やりにくいと言うのは どうしても 解せない
今まで 関わって来た どのジャンルの 制作サイドの人達も
皆さん 自分達の関わる 文化と言って良い 活動に対して 発展を望み 努力をし 試行錯誤しながらも 模索を続けて いらっしゃって居ました
自分達の 携わるジャンルの 発展を 文化的に世間一般に 認知される事を 願わない 行動をしない人等 居なかった
私も 今現在 関わっている イベントについては まるっきり同じ 気持ちで やっています
バレエ界は そんな事にも 取り組めない程 旧態然とした 世界なのですか
新国立劇場バレエ団の 公演を 地方から出て来て 鑑賞された バレエファンの方々は
「あぁ 私の街にも 公演に 来てくれないかな」
と思われた バレエファンの皆さんは きっと 大勢いらっしゃる事と 推測しますが
間違いでしょうか?
新国立劇場バレエ団には バレエ振興の為の 旗振り役を 買って出て欲しい
それだけの 力があると思うのですが
招聘してくれる 地方都市、劇場を 公募するくらいの 意欲を 見せて欲しい
アトレみたいな 不自然な 会員制度に 頼らず
アトレに 入会しなくても 私も S席のチケットは 正規に 購入出来ています
会員よりも 手数料を含め 2000円くらい 高くなりますが
国立劇場で ありながら クレジットカードが付帯した 会員制度しかないと言うのが 問題なのです
今の制度も 選択肢の一つとして
もっと 他の 簡単に 面倒な手続きを必要としない 会員制度も 取り入れる事が 必要だと思います
国立であるならば 当たり前の事です
そうすれば 一般発売の電話を 懸け続けにくい 年配の方や
普段は 学生チケットで 鑑賞しているけれど 年に 一度くらいは このバレリーナは S席で鑑賞してみたいなどの
さまざまな あらゆるニーズに応える事が出来るような 会員制度を 導入してもらいたい
堂々と 王道を 歩んで欲しい
国立劇場付属の 日本が 誇れる 素晴らしいバレエ団として!
それとも 舞台を鑑賞して観て
素晴らしいバレエ団だと感じたのは
私の 鑑賞眼の誤り?買いかぶり?思い違い?
だったのでしょうか..........





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/26 08:52:52 AM
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

ロイヤルオペラ リ… Sheva-さん

ラメな毎日 サファイア7878さん
- 天井桟敷での独… Nimrod1215さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:超!超!超!超!超!ラッキー(05/18) maximum dose of cialiscialis online pha…
 http://viagraky.com/@ Re:超!超!超!超!超!ラッキー(05/18) i cant afford viagra <a href="…
 さあや@ ラ!バヤデール 衣里子さんファイト!
 tella@ 必ず戻られると… バレエ鑑賞を再開出来るように頑張られる…
 naomi@ よくなられますように Yoshiさんには大変お世話になったのに、何…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoshiballet

yoshiballet

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.