710269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

話したいこと日記

話したいこと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

triyoshi

triyoshi

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

Calendar

Comments

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner範國@ 海外情報発信メディアへの執筆依頼 ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
http://buycialisky.com/@ Re:料理で一喜一憂(05/24) cialis errectionprijs van cialis 20 mgc…
http://buycialisky.com/@ Re:家族で誕生日デイナー(02/03) canadian pharmacies viagra cialismechan…
http://viagraiy.com/@ Re:料理で一喜一憂(05/24) donde comprar viagra generico espa??a …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2012.06.12
XML
カテゴリ:息子の事
2012ユーロフットボールチャンピオンシップで盛り上がったサッカー土曜日、家の前の通りは車でいっぱいやった。

オランダはみんなでサッカーを見るんやなあ。テレビ

カフェとか人があふれてた。ビール

オランダ中はオレンジになって応援してる。

予想に反してオランダはデンマークに負けてしもた・・・。下向き矢印

けどまだチャンスはある!!

テニスの友達のご主人はポルトガル人やし、同じグループのオランダーポルトガル戦はどっちを応援するのか問題やって言うてたわ。

うちの息子は日曜日のサッカー、2012ユーロフットボールチャンピオンシップのテレビをオレンジの服を着てみんなで見るために早々とデルフトにもどっていった。

今回はそんな息子自慢!!

うっとしいと思われても言わせて~~~~スマイル

2年前に大学を優秀な成績で優等賞をもらい卒業した。

そのままマスターに進み、今度は優等賞と名誉スチューデント賞を取る!と心に誓ってた。

そん時、息子は大殺界に入るし無理なんとちがうかなあって思って、別に無理して2つも狙わんでもいいのと違うの?

運勢が悪うなるし両方取れへん可能性もあるで。

と言ってた。

それから2年、頑張って勉強してたわ。

最後の追い込みの論文も頑張ってた。

それのプレゼンテーションが先週の水曜日にあって10点満点中9点の評価をもらった。

良かったなあ、頑張ったなあ。

勉強は頑張ったら結果が出るんや。ダイエットといっしょやなあって思ってた。

そしたらこの週末家に帰ってきて、優等賞も、名誉スチューデント賞ももらうことになったって~~~~~~~~ きらきらきらきらきらきら

知らんかったや~~~~~ん スマイル

ようこの運勢の悪い時にやり遂げたなあって感心したわ。

娘の場合は運勢の波に乗かって翻弄されてしもたのになあ・・・。

まあ・・・バレエは頑張ったからいい結果が出るとは限らへんもんやしなあ・・・。バレエは運が大きく関わると思うし。

息子は、そんなん信じひん、運命は自分で作っていくって言うた。

けど・・・冬に種をまいても花は咲かへんで・・・なあ。

後半は無理して頑張ってたわ。

無理せんでいいやんって言うたら今は苦しいけど後で笑いたいしって。

大人なやつめ。 泣き笑い


そんなわけで、ネタは少ないけどお寿司を作った。
鮭とえびとイカだけ。
海苔巻きはカニカマときゅうり。ほんまはアボカドも使いたかったけど、信じられへんぐらい硬くて使えなかったん。
DSC05393mini.jpg

たくさん作ってお寿司大好きと言ってたテニス友達におすそわけに持っていく。
後日、お礼にこんな可愛らしいのをもらった。

DSC05399mini.jpg

DSC05394mini.jpg


デザートはセルビアのレシピtriyoshi風のイチゴバターケーキとアップルパイ。

DSC05395mini.jpg

次の日はセルビアレシピを勝手にtriyoshi風にアレンジしたミートパイ。




以上満腹計画でした。

DSC05401mini.jpg


庭のスイレンが咲いた。
もっといっぱいいっぱい咲いてほしい~~~~~ 花花




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.12 19:02:59
コメント(4) | コメントを書く
[息子の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フフフフ息子自慢するし~~~(06/12)   華文字 さん
すごいや~~!!
もっと自慢してええがな~
誰にも遠慮はいらんで~
ほんまにすごいで~
努力した息子さんの結果やで~
決意って大事やな。
その達成感は息子さん自身もそうやけど、
周囲に今後の波動も及ぼしてくるんやろな~
とりりんのオランダ語もこれでなお一層パーフェクト!やで~

娘さんも困難なことをこらえて乗り切ってきてはるし、
とりりん一家は私の自慢やで~
ほんま・・・あ、今、、ちょっと胸つまってしもた・・
異国の地で、とりりん、、明るく逞しく生きてきて偉い!
万歳三唱でもしたい気分やね。
息子自慢、ここは大いにせなあかんやろ~~
(2012.06.13 01:43:53)

Re[1]:フフフフ息子自慢するし~~~(06/12)   triyoshi さん
華文字さん

ありがとう~~!!

もっと自慢してええんか?

ほな遠慮なく・・・・

あんなあままだ自慢したい事がるね。

一応就職活動見たいなんをしたらしいね。

まあどんなもんかなって感じでな。

CV見たらはっきり言うて素晴らしいし成績やん、面接官はものすごいナードが来ると思ってたらしいね。

ところが現れたんは、スポーツもするし遊びにも行く、ギターも弾けるし、まあイケメンやろ。
どの会社の人も勉強ばっかりしてる子かと思ってたしビックリしたと言わはったんやて。

ほんでな、はっきり言うていろいろな会社から来てくれコールがあったんや。

けど初めから博士号とるって決めてたし、会社側にも伝えてたらしいんやけど、気が変わったら連絡してくれとか、博士号取っ手からまた連絡してくれと大人気やったんやで~~~~

ほんでな、何か論文が認められて日本である学界に招待さたんや~

ほんでなあ~~~ってもうええか・・・。

フーすっきり~~~

こんな事好き勝手書いてる自分のブログにしか言えへんやろ。

家の前に垂れ幕はりたいぐらいや!!

うちの息子は頑張ったで!

目標持ってそれに向かってやったわ。

途中で目標からぶれることもなくなあ。

ようやった!ようやった!

また聞いてくれてありがとうなあ!!

後は娘が軌道に乗ってくれたら万々歳なんやけどなあ。

私の試験もスムーズに終わって欲しいわ。

そうや!他の人の話やと例のテストな、3時間あって、それでも時間が足りひんかったって。

確か華しゃんは1時間半ぐらいでスラスラ~~~ってできたんやなあ。

私も華しゃんみたいにスラスラ~~ってできたらいいのになあ。

(2012.06.13 18:24:08)

Re:フフフフ息子自慢するし~~~(06/12)   ゼニコ さん
すごいわっ!!
何がすごいって人間がすごい!出来てる!
やっぱり大成する人っていうのは努力の度合いが違うよね。

一体どうして?鳶が鷹を産んだの?いやいや違うわね。Triyoshiさんもきっと鷹なのねん。

(2012.06.13 19:11:47)

Re[1]:フフフフ息子自慢するし~~~(06/12)   triyoshi さん
ゼニコさん

ありがとう!

うちの子は二人とも努力する子なんや。

私は地道にコツコツとか努力とかものすごい苦手なん。
すぐ結果が欲しいタイプやし・・・。

子供らみたいな根性があったら私のダイエットもとっくに成功してるわ・・。

(2012.06.15 00:26:42)


© Rakuten Group, Inc.