329675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年03月21日
XML
カテゴリ:食べ物
今日は久しぶりの完全オフの日になりました。

好きな映画を見たり(何を見たかは後ほど別の日記に書きますね)、本屋さんをぶらぶらしたり、お茶を飲みながらボーっと景色を眺めたり・・・・

有意義に過ごさせてもらいました。

さて、ここで表題に関する内容についてですが。。

「インドカレー」はおふくろの味って、別に母親がインド人なわけではありません(笑)

たまたま今日のお昼ご飯がインドカレーだった・・そして、そこにインド人の親子連れが来ていて、インド人の家庭の子供はきっとカレーがお袋の味だったりするんだろうな~なんて思っただけなんです(苦笑)

今日食べたのは「ラゾーナ川崎」にある「ボンベイ・トーキー」というインド料理のお店のランチです。
SN370371.JPG

SN370370.JPG

日曜日の昼過ぎとあって、店内はほぼ満席。
私はお一人様だったので、難なく端の狭い席に潜り込めました。

そこで注文したのがこのランチプレート1,000円(税込)
SN370369.JPG

ナンとライス、サラダにカレーが二種類選べて一つのプレートになっています。
カレーは「キーマ」「チキン」「野菜」「豆」の4種類から二種類を選択するシステムになっていて、今回私はその中から「キーマ」と「野菜」を選びました。

「キーマ」はかなり辛かったです。
でも、肉のうまみが凝縮されていて、かなりの美味。
そして「野菜」のカレーは甘みがあってどこまでもやさしい味。

この二つを選んで正解でした。

そして、料理が出てくるのが早いこと早いこと。
考えてみたらカレーって作り置きしてあるんですよね。
ライスも盛るだけですし、ナンだってすぐに焼けますしね(笑)

本格的なインドカレーを食べるのは本当に久しぶりでしたが、やっぱりおいしいですね。

自宅の近くにもインド料理の店が結構あるのですが、インド人が経営しているかなり本格的な店ばかりでなんとなく敷居が高くて・・・・

でも、そのうち行ってみようと、今回食べてみて思えるようになりました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 00時02分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.