329688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年04月19日
XML
カテゴリ:食べ物
多分、ほとんどの方はこのタイトルの意味はわからないでしょうね。

今回は昨日、葛西臨海公園に行った帰りにランチを食べたお店の紹介です。
実はこのタイトル「なないろの空」というのがこの店の店名なのです。

地下鉄東西線西葛西駅から歩いて3分程にある建物の地下にそのお店はありました。
DSC03657.jpg
本当は、その並びの沖縄料理の店に行くつもりで西葛西に行ったのですが、折角行
ったのに「日曜日のランチは終了しました」の文字にショックを受け、もう他を探
す気力もなかったので、その隣にあったこのお店に入ることにしたのでした。

このお店、入口はほとんど雑貨屋さん。
入口にランチのメニューがあったので、カフェとしてランチをやっているのがかろ
うじてわかりましたが、入ってみるまではちょっと不安な感じです。
DSC03653.jpg

そして、店内に入ってみると・・・

席はほとんど塞がっていました。
真中にある大きなテーブルで親子連れが食事をしていたので、「ああ、ちゃんと食事ができるんだ・・」ということはわかります。
でも、その他のテーブルで行われていることをちょっと横目で見てみると、「何なんだここは!?」とちょっとびっくり!!。

まず、私の後ろの席で行われているのが何と!「タロット占い」
DSC03651.jpg
そして横では「オーラ占い」そして「スピリチュアルカウンセリング」みたいなこともその他の席では行われているようです。

なんとも言えず不思議な空間です。

それでも、目の前では親子連れが食事中。

目の前に置かれていたチラシを見てやっとここが何なのかわかりましたよ。

ここは「カフェと雑貨販売、イベント開催の総合スペース」だそうです。
そして、その日は「スピリチュアルフェスタ」を開催中だということでした。

「オーラ」「チャクラ」「ヒーリング」「各種カード」「リーディング」「占い」「マッサージ」などを行う人がこのカフェのスペースを借りて出店する日だったらしいのです。

そして同時に「ランチ」も営業、更に「雑貨販売」もしているので、何だか訳のわからない空間になってしまっていたのですね(笑)

私はこういう(スピリチュアルな)ものを頭から否定するつもりは全くないので、面白く拝見させて頂きましたが、結構来てましたね、お客さん・・・
若い女性が多い(しかも子供連れ)という印象ですが、中には40代くらいの男性もいらっしゃいました。
その方は「タロット占い」をして頂いたようで、終わったあとはスッキリとした顔をしてましたね。何かいいことがあると言われたのか、それとも何か悩み事でも解決したのでしょうか・・・

さて、肝心のランチ。
ここは「鴨」関係が得意なようで、メニューには鴨を使った料理が多く記載されています。
ちなみに私が頂いたランチはこの店お勧めの「ヘルシー鴨つけ麺」680円
DSC03650.jpg
鴨の出汁が効いた甘めのスープにラーメンの麺をつけて食べるのですが、これが意外と美味しい!

麺は私が食べたラーメンの他にうどんやそばを選べるようですが、多分ラーメンが一番合うような気がします。

このお店、何とも不思議な空間で、不思議なランチを頂くことになってしまいましたが、これはこれで面白かったですね。

カフェメニューも結構充実してますし、値段も相応なもの。
味もこの麺を食べた限りでは悪くありませんでした。

もしかしたらリピートしてしまうかもしれません。




ランキングに参加しています。できればポちっと♪お願いします。
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月19日 23時01分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.