138846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠々ト自ニ適ス

悠々ト自ニ適ス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Comments

管理人@ Re[1]:天の将に大任をこの人に降さんとするや(07/29) Hottyさんへ コメントありがとうございま…
Hotty@ Re:天の将に大任をこの人に降さんとするや(07/29) 今改めてこの文を読むと、現在の世界を表…
管理人@ Re[1]:品格(07/06) Hottyさんへ バックハウスの厳格な感じは…
管理人@ Re[1]:天の将に大任をこの人に降さんとするや(07/29) Hottyさん 確かに平凡で穏やかに生きると…
Hotty@ Re:天の将に大任をこの人に降さんとするや(07/29) おお神よ!大任はいりませんので、大金を…
Mar 23, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
裸の王様の寓話から得られる知見はなんであろうか。

彼はおそらく自分が裸であることは理解していた。ではなぜ騙された振りをしたのか。

彼が悪意のある人物であるなら、自分を尊敬しない人間を見つけるために用意した罠であると思われる。したがって、彼のパレードに参加した部下と民衆は、翌日にはこの世の人間ではなくなっているだろう。

しかしまた、彼が部下がそう望んでいるから騙されていたのだとすれば、彼はあの物語に登場する誰よりも善良な人物ということになる。

さらに、彼が真の賢者であるとすればどうであろうか?私はやはりそれもあり得ることのように思う。真の賢者は人に笑われることなどに頓着することはあり得ない。自分を笑う人間と一緒になって自分を笑うことなど造作もないことだろう。もしそうであるなら、あの物語の中でも最も高尚な人物は彼であることは明白である。ただ、彼自身は他者より高尚であることになど興味は持たないかもしれないが。


騙されているのはいったい誰なのか。騙した方と騙された方、幸せなのはどちらなのか。
物事は単純だとは限らない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2009 09:00:05 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.