858467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

family lover

family lover

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*yuzu**

*yuzu**

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.24
XML
カテゴリ:絵本と読書

クスノキの番人 [ 東野 圭吾 ]
やっぱり東野さんはサスペンスが面白い。
ここ数年、ネタ切れ感?無理な展開が多い気がする。それでも映画化やドラマ化するから
流石です。


少年と犬 [ 馳 星周 ]
自分は今は犬を飼っているけど幼少期は猫を飼っていたので
犬派か猫派かの討論はナンセンスだと思うけど。
それぞれの良さがあると思うし。
犬は人間の言葉が分かると実感する事がある。
小さい脳で一生懸命考えてるし、
説明つかない動物的な勘や臭覚が備わってる。
人間の文化に慣れて人間っぽくなる。

震災で迷い犬になった犬が寂しい匂いのする人間たちに出会い癒やしを与えながら旅する。
ネタバレになっちゃうのでね。
賢い動物です。
久々にサクッと読めたな。


未来 [ 湊かなえ ]
月末までにこれは読んで



木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(上巻) (新潮文庫) [ 増田俊也 ]

枕みたいに厚いこの本は持ち越しだなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.24 23:20:30
[絵本と読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.