109220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際派保育士ヨルヨルの頭の中

国際派保育士ヨルヨルの頭の中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月09日
XML
カテゴリ:物知り

和歌といえば文字数,5・7・5・7・7

『たのしみは~』で始まり『…とき』で終わる和歌を初めて知りました


『独楽吟:どくらくぎん』


福井県の歌人、橘曙覧が発案した独りで味わう為の和歌だそうです

『 たのしみは
   妻子むつまじく
    うちつどひ
      頭ならべて
        モノくふ時』


その発想にすっかり魅了され共感!

私はオリンピックをテーマに4つ、つくってみました


★ たのしみは メダル信じ 合図待つ 選手の瞳 テレビ見る時

★ たのしみは 応援選手 胸光るメダルを首に こちら手振る時

★ たのしみは メダル逃す 選手の努力を称え 話題する時

★ たのしみは 選手の汗見て 自分の 努力不足を 笑える時







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月09日 23時50分04秒
[物知り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.