430613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日ゆでゆで、ゆでがえる

毎日ゆでゆで、ゆでがえる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 8, 2016
XML


飲みの後だったのでちょっと記憶が曖昧なシリーズ。紅顔の美少年蛙(?)だった頃、ラーメンは醤油が好きで、味噌が好きな親父を不思議に思ってた。ところが、ぎっちょん時は流れる幾星霜、私の前を知らん顔して。気がつくとケロリン♪も味噌が一番好きになっちゃってたんだよね。すみれ、純連系は当然好きで、ラーメン博物館にいっとき あった創始者であるおかぁさんがやってた「 らーめんの駅 」も行きました。高田馬場 純連も何回か伺い閉店の2週間位前に行ったりしましたが、店長さんが独立して伝統を引き継いで始めた「 羅偉伝 高田馬場店 」さんは今回初めてです。
rblog-20160508100021-00.jpg
行かんもんなぁ高田馬場。昔は古本街彷徨ったり、ミニシアターみたいなとこで、寺山修司の実験映画見たりしたけど。
閑話休題。
羅偉伝さんの話です。連休の谷間の22:00頃って時間だったせいか店内ガラガラでした。
以前なかった、特濃みそというのがあり、また次にいつ来るかわからないので奮発して 味玉 特濃みそチャーシュー 大盛をポチポチ。で、

rblog-20160508100021-01.jpg
やっぱりなぁ、って感じの安心の味です。好きです。黄色がかった中太のうねり麺。濃厚な味噌の味。惜しむらくはケロ♪が酔っ払い過ぎてて「美味しかった」という記憶しかないって事がでしょうか?
また行きたいけど何年後になることやら。
ケロリン♪

あ、あとちょっと高い目の価格だとは思うのだけど、ちゃんと作るってるからだと解釈しています。

羅偉伝 高田馬場店ラーメン / 高田馬場駅下落合駅西早稲田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2016 11:58:25 AM
[腹が減っては戦は出来ぬ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆでがえる

ゆでがえる

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん

Comments

ゆでがえる@ Re[1]:学研ワールド科学館 SF探検(02/17) yamadaiさん 結構、昔の投稿に素敵なコメ…
yamadai@ Re:学研ワールド科学館 SF探検(02/17) はじめまして、 学研ワールド科学館 SF探…
ゆでがえる@ Re[1]:広島の片隅で、いぶし銀の一杯を(03/07) ビールスタンド重富マスター様 美味しい…
ビールスタンド重富マスター@ Re:広島の片隅で、いぶし銀の一杯を(03/07) ご来店、ご紹介ありがとうございます 汗が…
たこ焼き龍馬@ Re:菖蒲の「めんじゃらけ」で麺だらけ(07/23) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.