403001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
みわぴー♪@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 観ましょ、観ましょ、大阪で (^O^)
erina@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 今期のコンス、予想外に大成長したと思う…
みわぴー♪@ Re:アルフィーライブ@愛知県芸術劇場 王子は2日めも、さらさら(ぺたんこ)ストレ…
をのちゃん@ うちにあるよ 花組時のDVD(何で持ってるんだ)(^^;)…

プロフィール

ゆかぴー

ゆかぴー

2009年12月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2009年最後の宝塚。
収録日で、中段に4台、最後方に2台のカメラが入っていました。
客席にはテレビのファンかな、男性の姿も割と見受けられ、新しいファン層を開拓してるのかな。

開演アナウンスから「花組の真飛聖」ではなく「警視庁の杉下右京」。
イントネーションも、水谷豊さんのあの独特な感じで、いきなり笑わせます。

お芝居としては、パリス・彩音ちゃんを殺そうとしたダンナ・みわっちのバックにあるカルト?の目的とかがビミョーにごまかされて気持ち悪い。
捜査官・あまちゃきがいきなり調律師になるって唐突すぎないか。
いきなり臓器移植を推奨する展開が押し付けがましい。
…とか、ん?てところはいくつかあったけど、そこそこおもしろく、休憩込み2時間半があっという間。
時間が早く過ぎるってのはいい作品だよね。

ゆうちゃんはとにかくよく研究したんだなぁって感じが。
歩き方、仕草(特に手)、口調、コーヒーを注ぐ姿も。あれ、サラッとやってるけどすごいわ。

一帆くん(みっちーの役)はもっとクセがあってもいいのかな。
でも、大きくなった感じが。華があるしね。

私はテレビを見たことがないんだけど、みわぴー♪曰わく、はっちさん=岸部一徳さんの役が激似らしい。語尾が伸びるあたりとか。
星原センセがはっちさんの部下ってのも新鮮。
みつるが六角さんの役なんだけど、前髪パッツンのカツラと黒縁メガネで誰だかわかんない。
フィナーレは別人だわ。
まっつ、チョーカッコいい!
プロローグのダンスのところ、思わず口に出してしまった。
婦警さん3人、真ん中はきらりちゃんかな?かわい~。

あ、フィナーレは懐かしい「A/L」の衣装でした。
一帆くんのがタニちゃんのじゃないかな。

珍しく年を跨いでの公演、この先ますますチケットが取りづらくなりそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月30日 11時06分34秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.