447481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こぶたのちきん@うつ病治療中

こぶたのちきん@うつ病治療中

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日は8時に家を出発して作業所に行きました。ちょっと早めです。(02/27) okasantaroさんへ こんばんわ。 いつも…
okasantaro@ Re:出勤時間を変更してみました。(02/26) こんばんは。 出勤時間の変更は良いアイデ…
こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日できたこと(2月25日)(02/25) okasantaroさんへ こんばんわ。いつもブ…
okasantaro@ Re:今日できたこと(2月25日)(02/25) こぶさん、こんばんは。 ここ数日は精神…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.20
XML
カテゴリ:うつ病治療
今日は暴風雨。雨と強風の天気です。こんな日は体調が悪くなりますね。
特に暴風による屋根の音がすごい。海側に住んでいるからか風がとても
強いです。

物音が気になってしまう心境になっているものですから、今日みたいな
風による物音は敏感になっています。

トタン屋根がバタバタと鳴っていて、その音がするたびにびくついています。
相変わらず静かな自室にこもっているから物音に敏感なのでしょうね。
少しでも気が紛ればと思い、1日中音楽をかけてはいるのですが、それでも
物音の方が気になっています。

気分転換でもできればと思い、マーケティング理論の本を読んではいるけれど
10ページでダウン。まだ長時間本を読むことはできないみたい。
※マーケティング理論の本は自分の存在価値を高めるために先日購入しました。

勉強は嫌いではないので、本に対する苦痛はないけれど、集中力が病気の
ために続かない。それ以前に文字が頭に入ってこない。
一応、この本は3周は読もうと思っています。1周目は雰囲気だけ。2周目で
少し概要が入ってくればいいかなと、3周目で理解ができればと思っています。

文字が頭に入ってこないからこの3周方法も使えるかどうかは微妙。

習慣と言いますか、本を読む時は大体3周読むのですよね。そうしないと
理解できないから。

それがうつ病になっている今、利用できる方法かどうかは微妙。1周目も
やっと80ページくらいまできましたがあまり単語を覚えれていない。

本当に本を読むのが苦手になってきていますね。文字が入ってこないわ、
集中力が続かないわで本を読む力は衰えているようです。

それ以前も風の音が気になってしまい、集中できません。
トタン屋根だから余計に物音が大きいのでしょうね。

今日はいつまで強風が続くのでしょうか。夕方になってもずっと音が続いて
いるので恐怖心は高まった状態で1日を過ごしています。
なんとかこの現状を脱出させたいのですが、何も方法が見当たらず。

頻繁にタバコを吸って落ち着かせようとはしているのですが、相変わらず
効果が少ないな。恐怖心が高い時は何をしても効果がないのですよね。

あまりの恐怖心が続いているものですから頭痛、胃痛がするし。
頭痛・胃薬は頓服として処方されているので、飲めばいいのですが、お薬は
今、自己管理ではなく嫁管理になっているから、飲みたい時に飲めない。
※理由はODをしてしまうから。

とりあえず、胃薬だけは出してもらえているのでそれを飲んでいます。
けれど、恐怖心が収まるわけじゃないのですよね。

アムカやアルコールに頼らずになんとか耐えています。
どちらも一時的な緩和はできるのですが、どちらも後が大変。後遺症じゃ
ないけれど、後から傷跡がひろがってしまうので。

だから、今日はなんとかアムカやアルコールに頼らずに過ごしたい。
まだアムカやアルコールに比べたら、タバコはマシな方なので、タバコで
耐えてみようと思います。

本当は紙巻タバコがいいけれど、加熱式で我慢をする。
匂いが違いますものね。部屋から出れないから紙巻は匂いが厳しい。
だから家からは加熱式タバコ。外からは紙巻きタバコと使い分けています。
関係ないけれど。

恐怖心の話を書いていました。脱線しちゃいました。
どんな恐怖心かというと単なる怖いとはちょっと違うのですよね。
バンジージャンプやお化けとかまたレベル(と言っていいのかな?)が
違うのですよね。
生活レベルの恐怖心ではなく、病気による相乗効果で恐怖心が何倍にも
膨れ上がってしまうのです。
何をしても落ち着かない恐怖心っていう感じです。うーん、書いておきながら
伝わらないな。
結構精神がやられてしまうくらい(ってやられているんだけれど)の恐怖心。

それを1人で抱え込んでいるからさらに相乗効果が高まってしまい、
落ち着かないのですよね。

だから、ODやアムカといった行動にでてしまうのだと思います。
あっ、まだODやアムカはしていません。

寝逃げもできない。眠気がないし、恐怖心が強いから寝れない。

とりあえずは嫁が帰ってくるまでは頑張って耐えるしかないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.20 23:07:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.