447486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こぶたのちきん@うつ病治療中

こぶたのちきん@うつ病治療中

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日は8時に家を出発して作業所に行きました。ちょっと早めです。(02/27) okasantaroさんへ こんばんわ。 いつも…
okasantaro@ Re:出勤時間を変更してみました。(02/26) こんばんは。 出勤時間の変更は良いアイデ…
こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日できたこと(2月25日)(02/25) okasantaroさんへ こんばんわ。いつもブ…
okasantaro@ Re:今日できたこと(2月25日)(02/25) こぶさん、こんばんは。 ここ数日は精神…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.02
XML
カテゴリ:うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

今日も1日お疲れ様でした。

最近気持ちが落ち込み、精神的不安定が続いてきて、作業にも集中することが
できなかったので、休みを取ってストレス発散のためドライブに連れて行って
もらえました。

今日は嫁が休みだったので、ちょっとお隣の県までドライブです。

せっかくドライブに行くので、目的がありました。
・神社に祈願
・らーめんを食べる
・ワイナリーでワインの試飲+購入

この3つを目的にして家を出発しました。

先週も他県へお出かけはしていましたが、それは三女の引越しのお手伝いだっ
たので、今日は自分のストレス発散目的でお出かけをしてきました。

最近(というよりは先月)は三女のことで頭がいっぱいで気を休めるというこ
とができず、気を張り詰めていたのでしょうね。

今週になってどっと疲れがでて、先日の寝不足やストレスがたまっていたよう
に思えます。

朝家をでて、すぐのコンビニで旅のお供(おやつ)を購入して自動車道に乗り
目的地までレッツゴー。

行きは良い良い帰りは怖い。

ドライブ中、嫁との会話に花が咲き、ゆっくりとたわいもない話をして、気分
も上がってきていました。
コンビニで買ったお酒を飲みつつ、嫁の運転で色々と話をしながら、ドライブ。
これだけいい気分はひさびさ。

何も気にせず、ただただ今の時間を楽しむ。

今の時間を楽しむのって本当に難しいこと。こうやって色々とお膳立てをしない
とできないというのは、なかなかやっかいな病気だなと思います。

ただ、嫁がいてくれたおかげで外出ができるようになりつつあるのはとても
いい状況ではないかな?と思っています。

一人で出かけたり、子供と出かけたりする時には気を張って行動しているから
疲れ具合も2、3倍になります。
特に自分で運転をしないといけないというのは、結構ハードルが高いです。

それが今日は嫁がいる、自分で運転しない、お酒は飲めるといった具合に素敵な
環境、条件が揃っているわけですから、気を張る必要はないのですよね。

気を緩めているから桜にも会話にも花がさくわけです。

ドライブ中、色々なところで桜が咲いていて、見ても楽しめる状況でした。
薄いピンク色の桜がドライブをさらに飾ってくれました。

環境や条件、景色まで揃っていたら、そりゃ気分も良くなりますね。

道中を楽しみながら目的地に到着。
さっそく神社にと思ったら、呑んでいたわけですからトイレが近くて。。
まずはトイレ(笑

神社では当初の目的であった願いを祈願しにいきました。
絵馬を購入しお願い事を記載。誤字があったものの、神様ですからそれくらいは
許してもらえますよね。

普段ペンで書くことなんてないから、漢字が出てこないですね。
全てパソコンで書いているから漢字なんて出てこない。
うーん、ちょっと情けないかな?
※間違えたのが自分の子供の名前だったから余計に情けなすぎる。

祈願をした後は、神社の近くにあるラーメン屋に行きました。
目的の2つ目も達成です!!

今日は暖かったので、ラーメンを食べていると汗が止まらなかったです。
けれど、美味しかったです。
味噌味なのですが、出汁の味もしていて、個人的には好きな味です。
ちなみにこのお店で食べたのは2回目。
前回も訪れた時に同じラーメンを食べていたような気がしますね。

気分も良く、お腹も膨れ、幸せ満喫中。

最後はワイナリーです。
たっぷりと試飲をして、気に入ったワインを購入して帰ってきました。

ワインを選ぶ時には娘と一緒に飲めるようなちょっと甘めなワインにしました。

今日は飲みすぎたので無理ですが、今度一緒に娘と飲めるといいな。
この味に気に入ってもらえたら嬉しいな。

これで3つ全ての目的は達成しました。
このまま、幸せな時間が止まってくれたら本当にうれしいのですが、そういう
わけにもいかず、帰路に就くことにしました。
長男の保育園の迎えの時間もありますし、目的を達成したら早々に帰路につき、
保育園まで移動しました。

帰路に着く頃にはアルコールが若干切れ始めてきたのか、寂しい気持ちになって
いくのがわかりました。
そうなのです。お酒は気分を良くしてくれるけれど、アルコールが切れた時は
落ち込み量が半端なくて。
だから、医師はお酒は禁止するのですけれどね。

気分は一気に急降下。

行きは良い良い帰りは怖い。

行きに見ていた桜を見ても悲しく、虚しく、そして現実に戻される。

もともと長男が保育園に行っている時間だけのドライブですから、時間的制約が
かかっています。

帰路に着くという現実に戻される気分とアルコールが切れた気分の相乗効果で
落ち込み量は大きかったです。

嫁との会話も少なくなり、言葉数は減り、タバコは増える。

本当にこれがなければいい1日になるのにな。まぁ、仕方がないです。
それがわかっていてもお酒はのんでしまっているわけですし。

家に帰宅したらそのまま眠りにつきました。
起きているとしんどいから眠ることにしました。まぁ、そうじゃなくても疲れて
いるから勝手にねていたのでしょうけれどね。

けれど、幸せを満喫できたことだけは良かったなと思います。
また、張り詰めていたものがなくなったのも良かったと思います。

今晩はいい睡眠が訪れるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 22:00:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.