447480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こぶたのちきん@うつ病治療中

こぶたのちきん@うつ病治療中

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日は8時に家を出発して作業所に行きました。ちょっと早めです。(02/27) okasantaroさんへ こんばんわ。 いつも…
okasantaro@ Re:出勤時間を変更してみました。(02/26) こんばんは。 出勤時間の変更は良いアイデ…
こぶ@うつ病治療中@ Re[1]:今日できたこと(2月25日)(02/25) okasantaroさんへ こんばんわ。いつもブ…
okasantaro@ Re:今日できたこと(2月25日)(02/25) こぶさん、こんばんは。 ここ数日は精神…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.03
XML
カテゴリ:うつ病治療
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

今日も1日お疲れ様でした。
1日中雨の日でしたね。桜が散らないといいのですが。

今日も朝から通所葛藤です。作業所へ通所するべきか、休むべきかと思案し、
今日は通所できました。

毎朝、この葛藤が行われるので、朝が一番疲れてしまいます。

以前亜hそれでも葛藤なく通所できていた時もあったのですが、今は葛藤を
しないと通所できなくなってしまいました。

2年前はそれでも毎月の皆勤賞を何回かいただいていたのですが、昨年から
まだ1回も皆勤賞を取ることができなくなりました。

だいたい1週間に1回はダウンをしていますね。ひどい時は週2回ダウンです。

毎晩、「明日は通所できるだろうか」と不安になりながら睡眠に入っています。
そんなことを悩んでいるから朝起きれないのでしょうね。

精神を穏やかにする薬は飲んでから寝てはいるのですが、余計なことを考えて
しまうから、寝つきが悪くなる。
せっかく処方してもらっているのに、妨げるような行動ばかり取っているから
いい睡眠につながっていないと思います。

いい睡眠が取れないから翌日起きた時に、葛藤してしまうのでしょうね。

毎朝こんなことを考えながら葛藤しているのです。
そりゃ、朝から疲れてしまうというもの。もっと気負いせずに起きれると
いいのですが。

今日はなんとか通所できたのでよかったかなと思います。

通所さえしてしまえば作業はなんとかこなしています。今日もなんとか作業を
こなすことができました。

今日は危険な工具を利用せずに組み立てがメインでした。
電動ドリルを使って組み立てを行いました。

一人で組み立てをすると不安になってしまうのですが、今日はペアになっての
作業でしたので、作業に対する不安感は少なかったです。

一人だとどうしても人の目が気になって作業に集中できないのですが、ペアに
なると安心をするのか、作業に集中できます。

今年に入ってから本当に人の目がさらに怖くなったのを実感します。
また、工具も怖くなってきていることも気になります。

木工で工具が苦手になってきているのは結構致命的。

なぜ怖くなってしまったのかがわからないです。この症状は今年に入ってからですね。
昨年まではそんなことはなかったのですが、今年に入ってからというもの、工具を
恐れてきているのは事実ですね。
先日もブログに書いたような気がしますが。

あとは、人の目。
何かミスを犯していないだろうかと気になってしまい、人の目が怖くなっています。

これらが冬季鬱、春先鬱が原因であれば、初夏になれば落ち着いてくると思いますが
どうなのでしょうね。
できれば、落ち着いて欲しいと願っていますが。

たぶん、このあたりの恐怖心も葛藤の原因にはなっていると思います。。

とりあえず、この季節の変わり目をなんとかクリアして平素を取り戻せたらいいなと
思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 21:57:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.