448426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぞたんにっき

のぞたんにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆかぽん4649

ゆかぽん4649

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆかぽん4649@ まあるくねさん♪ コメントありがとうございます^^ 引越…
まあるくね@ Re:ブログ引っ越しました(05/13) わーっ。 引っ越し完了ですかあ。 ちょ…
ゆかぽん4649@ miyajuku塾長さん ありがとうございます♪ もう10歳です・…
ゆかぽん4649@ たんぽぽさん ありがとうーーー!! ちっちゃいちっち…
miyajuku塾長@ おめでとうございます おめでとうございます(^_^)

お気に入りブログ

sweet まみ9800さん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
Aloha ☆ from Mala… timotimo240さん
5 るぱどさん
さよなら 「となり… プリンス51さん
ポップンキャンディ… 寒がりローラさん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
じゃんぐりまーす まあるくねさん

カテゴリ

フリーページ

2007/02/28
XML
カテゴリ:周辺グッズの工夫
きのうの写真、ちょっと小さくて見にくかったので、
今日は同じ写真ですがアップにしてみました~^^
こんな感じでわかりますか?
セレナ2

のぞたんのベットは、助手席のうしろにセットしています。
キャンプ用のベット(ロゴス)を使っています。
セレナの2列目3列目をフラットにしても、完全にフラットには
ならないので、その上に、板を置いています。(上の写真の白い板)
でも、板を置くだけでは板がすべったり動いたりしてしまうので、
板の固定は、下の写真の真ん中の2本の緑のヒモで、助手席から吊り下げています。
吊るといっても、宙ぶらりんというわけではなく、
適度にセレナのシートに密着しています。
その板の上に、ベットを置きます。
ベットも板と同じ要領で、一番左と、一番右のヒモで吊っています。
カラビナでつります。
多少のデコボコ道でも、こうして吊ることによって、
衝撃を吸収してくれ、のぞたんも快適にドライブができる というわけです^^

ちなみに、白い板の上にのっている茶色の板は、
何もないときはベットの下に収納されていますが、
私たちがごはんを食べるときなどにはスルスルと出して、
机にへ~んしん!
この平らなスペース、あるのとないのとでは全然違います。

吸引機は、運転席のうしろに、カラビナで吊ってます。(上の写真)
急ブレーキ、デコボコ道、少しは左右に動きますが、へっちゃらです^^

追伸:ちなみに、使っているひもはすべて登山用、というかクライミング用なので、
   強度は十分すぎるほどです^^。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/28 08:31:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[周辺グッズの工夫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.