448808 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぞたんにっき

のぞたんにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆかぽん4649

ゆかぽん4649

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆかぽん4649@ まあるくねさん♪ コメントありがとうございます^^ 引越…
まあるくね@ Re:ブログ引っ越しました(05/13) わーっ。 引っ越し完了ですかあ。 ちょ…
ゆかぽん4649@ miyajuku塾長さん ありがとうございます♪ もう10歳です・…
ゆかぽん4649@ たんぽぽさん ありがとうーーー!! ちっちゃいちっち…
miyajuku塾長@ おめでとうございます おめでとうございます(^_^)

お気に入りブログ

sweet まみ9800さん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
Aloha ☆ from Mala… timotimo240さん
5 るぱどさん
さよなら 「となり… プリンス51さん
ポップンキャンディ… 寒がりローラさん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
じゃんぐりまーす まあるくねさん

カテゴリ

フリーページ

2008/09/18
XML
カテゴリ:周辺グッズの工夫
いよいよベビーベットが小さくなってきたので、
8月頃から手続きを進めていた次のベットが
ついに我が家にやってきた~!
フランスベッドの小児用ベッド

日常生活用具の給付
「小児用訓練ベット(児童)」の
159,200円の公費負担を使わせていただきました。
この範囲内では、ブルーのファイバーマットレスが
ついてきますが、
暑がりののぞたんに、少しでも通気性のいいマットを!
と思い、ちょっぴり自費をプラスして 
スプリングのマットレスにしました。
そして、キャスターも自己負担で購入。
・・・自己負担額合計27,700円。

呼吸器は、足元がひろ~く空いているので
そこに置いてます。
ベッドが大きくなって、のぞたんも快適そうです!

ただ、マットレスはひとつしかないので、
汗やよだれなどで汚れないか 心配。
新聞紙やらバスタオルやらひいてるけど、
・・・たぶん時間の問題か?!

ベッドと一緒にやってきた吸引器パワースマイル
(写真に右手前にぶらさがっているブルーのやつ)
まだあんまり使ってないけど、軽い!軽い!
でも、ちょっとかさばるかなあ。
それから、電源やら充電器が本体とは別になってるので、
出かける時に忘れないか心配。
もしかして、我が家にとっては
前のエマジン小型吸引器おもいやりのほうが使い勝手がよかったりして。
ま、これはもうしばらく使ってみないと
わかりませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/18 07:06:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[周辺グッズの工夫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.