448415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぞたんにっき

のぞたんにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆかぽん4649

ゆかぽん4649

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆかぽん4649@ まあるくねさん♪ コメントありがとうございます^^ 引越…
まあるくね@ Re:ブログ引っ越しました(05/13) わーっ。 引っ越し完了ですかあ。 ちょ…
ゆかぽん4649@ miyajuku塾長さん ありがとうございます♪ もう10歳です・…
ゆかぽん4649@ たんぽぽさん ありがとうーーー!! ちっちゃいちっち…
miyajuku塾長@ おめでとうございます おめでとうございます(^_^)

お気に入りブログ

sweet まみ9800さん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
Aloha ☆ from Mala… timotimo240さん
5 るぱどさん
さよなら 「となり… プリンス51さん
ポップンキャンディ… 寒がりローラさん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
じゃんぐりまーす まあるくねさん

カテゴリ

フリーページ

2010/07/11
XML
カテゴリ:周辺グッズの工夫
胃ろうのチューブが汚れてきたときどうするか?

今までは、100円屋さんで買ったブラシで、
届く範囲だけを洗っていた。
何かええのんないかなぁ~?? と思っていたところ、
そういえば・・・

山に行くときには必携(水を入れて持っていく)の
ハイドレーションパック。
チューブ.JPG

これにもながーいチューブがついてて、
それを洗うブラシを買ったんだったー

ハイドレーションパック チューブ洗浄用ブラシ!deuter ドイター ストリーマーチューブブラシ ハイドレーションパック用 093

のぞたんの場合、
胃ろうの交換は2ヶ月に1度。
交換すると、この太いチューブと細いチューブがセットでもらえる。
胃ろう.JPG
玄米をつぶしてラコールでわったものも注入しているので、
基本的に太いチューブしか使わない。
2ヶ月間1本のチューブを清潔な状態で使い続けるのは
なかなか難しいので、この洗浄ブラシの存在は非常にうれしい!
(ちなみに細いチューブには使えません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/11 05:00:13 PM
コメント(6) | コメントを書く
[周辺グッズの工夫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.