641504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽ベジ生活!

楽ベジ生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まひまひゆかりん

まひまひゆかりん

カレンダー

ニューストピックス

サイド自由欄

おきてがみ





2010年04月04日
XML
カテゴリ:洋食料理
息子の顔色がまた、青白い!?ので、鉄分豊富な料理を作ってみました~ウィンク
成長期の子供は、特になるようですが、私も鉄剤は飲んでませんが、ちょっと、貧血気味と言われたことがあるので、遺伝なのかもしれません~しょんぼり
「ひじきと春雨のエスニックサラダ」
P4031298.JPG
ひじきは、鉄分豊富な食材の一つなので、いつもより多めに使用しましたが、かなり黒っぽくなってしまい、彩りが良くないです~泣き笑い
タイのドレッシングかけて頂きましたが、食がすすみます~ぺろり

「明日葉とツナのマヨ和え」
P4031299.JPG
明日葉って、鉄分もですが、葉酸が豊富なので、造血に働く要素なので、妊婦・授乳中の女性・大量にお酒を飲む方なんかには、不足がちになるので摂ると良いみたいです~オーケー

「あじのマリネ」
P4031300.JPG
これは、私が大好きな一品~どきどきハート

「海老のサガナキ」
P4031297.JPG
これは、ギリシャ料理なんですが、随分、アレンジしちゃいました~大笑い
玉ねぎ・パプリカ・トマト・海老・フェタチーズを使用しますが、パプリカとフェタチーズがないので、茄子・シメジ・ピザ用チーズに変更して作りました~ちょき
フェタチーズって、初めて聞きますが、羊乳・やぎ乳で作ったフレッシュチーズを濃い塩水に漬けて熟成させ、保存性を高めたものみたいですが、しょっぱいのかしら?
オープンで焼く前にオリーブオイルをかけますが、これがなかなかアクセントになってて、息子もパパも喜んで食べてくれました~うっしっし

↓にも載せましたが、もっと近づけて撮影した「スパム」を~ぽっ
P4031296.JPG
これは、たまに食べると良いなあとつくづく思ったのでした~グッド
勿論、息子とパパは、これだけでは足りないので、白いご飯も食べました~ごはん

今日は、午前中、ららぽーとに行ったので、更新がかなり遅くなり、すみません~しょんぼり
息子のお弁当作りがもうすぐ始まるので、冷食もちらっと見てみましたが、やはり、色んな種類があるんですね~びっくり
生協では、食材は買ってますが、お弁当のおかず的なものは買わないので、たまには冷食も良いなあと思いました~あっかんべー
これから夕飯作るので、コメントのご返事と訪問は、夜に伺わせて頂きますね~ぽっ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
よろしかったらポチっとお願いします~どきどきハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 16時14分30秒
[洋食料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.