2515415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2008/09/27
XML
カテゴリ:その他
最近、友達のYちゃんが帰国することになり、

「つばめちゃん、Skypeやってる?」

と聞かれた。
ネットでの文字チャットや動画付き音声会話が
無料でできるSkypeの存在は知ってはいたが、
全然使っていなかった。
結婚してからしばらく、夫は中国、つばめは日本と
離れて暮らしたことがあり、動画付で無料電話ができればいいなあ、
と思って、Skypeをダウンロードしたまではよかったが、
機械に弱いつばめ、使い方を研究するまでに至らず、
結局、固定電話で夫と電話をしていた。

Yちゃんが簡単だというので、
もう一度Skypeをダウンロードし、
Yちゃんのメールアドレスを打ち込んで探してみると、
Yちゃんを簡単に見つけて、登録することができた。

そして今日。
ネットをつないでSkypeの画面を開き、
Yちゃんに電話してみたら、つながった!
文字会話もできるし、マイクなしで
音声会話もできる。
(受話器じゃなくパソコンに向かって話しかける、
っていうのが慣れなくて変な感じだけど!)
Yちゃんのほうは、ネット用カメラを取り付けているので、
パソコンのSkype画面でYちゃんとベビーちゃんの
様子をリアルタイムで見ることができた。
いわゆるテレビ電話ですね。
これは便利!

Skypeが使えれば、つばめもチビちゃんが生まれたら
日本の両親に見せてあげることができるな。
リアルタイムの画像を見ながら話もできるし、いいかも!
早速ネット用カメラも取り付けてみよう。
(↑カメラも何年も前に買ったくせに全然使っていなかった・・・)
Skypeって、固定電話にも電話をかけることができて、
国際電話料金も、格安IPカードで電話するより
ずっとお得なんだって。

機械オンチのつばめは、ブログも、
mixi(ミクシィ)も、Skype(スカイプ)も、
みんな友達に誘われて、いろいろ教えてもらって
やっと使えるようになりました。
世の中、どんどん進んで便利になってるんですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/29 12:05:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京@ Re[1]:のんびり天津一泊旅行(05/04) >むぎ茶さんへ ありがとうございます。1…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.