318234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月28日
XML
カテゴリ:読書(現代)
直木賞作家の奥田英朗さんは小説も面白いのですが
何気に旅にまつわるエッセイも面白かったりします。
野球の国』っていう、ひたすら野球のキャンプ地を
1人で旅するエッセイが面白かったので、新刊きらきら
この作品も買ってみました。

お話の方は

旅はいい。感じる風がいつもとちがう。
ただし、わたしは無精者である。
誰かに背中を押してもらわないと出かけられないのだ―。
旅雑誌の企画に乗り、さまざまな港町を船で訪れることに
なった作家・奥田英朗。
その行く手には、美女と肴と小事件が待ち受けていた!
土佐清水、五島列島、牡鹿半島、佐渡島、足を伸ばして釜山。
笑い、毒舌、最後はしみじみの、寄港エッセイ。


本当になんですよ、この方(笑)
作家さんはある程度変わってないとダメなのかしら?
って思っちゃうような、変な視点や、変な行動。
でもいつのまにか船旅船の素晴らしさに引き込まれて、
私も旅に出たい!って言う気にさせられちゃうんです
よね~、毎回。
飛行機飛行機で、さ~っと現地に飛び立つのも良いけど、
海に囲まれた船船の上でのんびりの気分を満喫する
のも素敵かもね目がハート


港町食堂
459円


野球の国
499円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 23時27分20秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

桐谷さん ちょっそれ… New! 風竜胆さん

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん

コメント新着

防人の、よか男@ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男@ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.