318144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月02日
XML
カテゴリ:映画(試写会)
先月の終わりに観て来た『252 生存者あり』の試写会。
この映画も、いよいよ今週末から公開と言う事で感想を
アップしておきたいと思いますウィンク

お話の方は

観測史上最大の巨大台風に襲われた東京を舞台に未曾有の
災害に直面した人々の姿を描くパニック・ムービー。
新潟中越地震のトンネル崩落事故の奇跡の救出劇をベースに、
邦画史上空前のスケールで一大スペクタクル劇を創出。
レスキュー隊隊長を務める兄を内野聖陽、ハイパーレスキュー
隊・隊員だった弟を伊藤英明が演じる。
脱出と救出の立場から極限下の人間ドラマを紡ぐ。
実景とCGの融合で生み出された衝撃シーンは圧巻。
(シネマトゥデイ)


この映画の予告編って、映画館でも相当前から流していたし、
日テレさん力はいってるなぁって思っていたのですが、、、
私的には突っ込みどころが多すぎて、観た後脱力感ほえー

確かにCGによる災害の映像は迫力満点だし、異常気象や、
地震が頻発している今日の日本にとっては身近なテーマの
作品なんだと思うのですが、都合良すぎる展開や、泣かそう、
泣かそうとするあざとさが見え隠れしてしまい、意地でも泣く
ものかっ!て逆に思わせちゃう感じでしたしょんぼり
子役の女の子は可愛かったし、演技も上手かったのですが、
子供を使って泣かそうとする手法は、私は好きじゃないので
特にそう思っちゃったのかもしれないのですが。

日本でもこういう作品が撮れる様になったのね~って軽い
気持ちで観るには良いかもしれませんが、人間ドラマや、
感動を求めて映画館に足を運ぶと、がっくりショックくるかも。
好きな俳優さんが出ていないなら、あえてお薦めはしません。

タイトルの「252」っていうのは、レスキューの暗号で、
2回叩いて間を置いて、5回叩いて間を置いて、2回叩くと、
生存者あり」の意味なんだそうです。
なので災害で閉じ込められた時に、この信号をレスキューの
人にキャッチしてもらえると、助かる確率が高くなるのね。
こういう時代なので、これだけは知っておいてはないかもちょき


252 生存者あり オリジナル・サウンドトラック
2500円







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 18時41分53秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん

コメント新着

防人の、よか男@ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男@ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.