318066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月23日
XML
カテゴリ:映画(試写会)
この映画の試写会も、ずいぶん前に行ったのに
なかなか感想がまとまらなくて、またもや公開
ギリギリになっちゃいました

お話の方は

第二次世界大戦を目前に控えたオーストラリアを
訪れた 英国貴族レディ・サラ・アシュレイ。
サラは死んだ夫が残した広大な土地と1,500頭の
牛を相続し、粗暴な現地のカウボーイと手を組み、
遠く離れたダーウィンまで牛を引き連れて行かな
ければならなかった。
反目しあう二人だったが、長旅やアボリジニの孤児
の少年との出会いを通し、徐々に惹かれあっていく。
(シネマトゥデイ)


この映画、長さが2時間45分もあるんですよね~。
長くてもあっという間に感じる映画もあるのですが
これは結構長さを感じましたわからん
試写会場の座席が非常に座りにくかったので、その
影響も大きいかもしれませんが、、、。
壮大なスケールで、オーストラリアの歴史や文化に
触れているのはよく分かるのですが、丁寧さが逆に
作用しちゃったかなぁ。

前半の牛追いの話と、後半の日本軍との戦争の話、
大きく分けてこの2つのエピソードに、アボリジニ
文化と、肌の色による差別のお話が盛り込まれていて
かなりお腹いっぱいに感じました。

主演の二コールの美しさと、ヒューのワイルドさが
際立っていて、お二人のファンにはたまらない作品
だと思います。
アボリジニの子役で出演していたお子さんも、演技
するのは初めてだったそうなのですが、難しい役を
ナチュラルに演じてました。

また、オーストラリアの大自然をあますことなく、
美しい映像で表現しているので、行ってみたい!って
いう気持ちになった方は多いかもしれないですね~。
私も都市部を中心にしか観光してないので、今度は
自然を堪能できる地域に行きたいなぁスマイル
オーストラリアは、初海外の思い出の地なんですきらきら


【枚数限定&両面印刷】[ポスター]
オーストラリア (ニコール・キッドマン) [REG-DS]

10400円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 00時20分47秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たなぽん99

たなぽん99

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

花・花 大好き poko1234さん
一枚のしおり きっちん☆さん
ぴかぴかな毎日 ももくりさん358さん
きままかふぇ きままなきんぎょさん

コメント新着

防人の、よか男@ ◇これからも、よろしく、お願いします☆~ ☆ご縁がありましたので、あいさつ代わりに…
防人の、よか男@ ◎ファン登録、ありがとうございます◎~☆~~ ◆たなぽん99 さん、こんばんは。★ ◎フ…
ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で <s…
リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…
スロりんこ@ ぽぽあさう ぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさうぽぽあさ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.