3975457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/10/28
XML
カテゴリ:外食
 十三駅の宝塚線のホームの若菜そばでんがな~あ、阪急そばの発祥地ですがな~あ。
Sポイントが貯まり、電子マネーが使えて、後払いの店でしてねぇ・・・,と言う時期があったんですがな~あ。
若菜そばも、十三と西宮北口だけが、Sポイント対象店だったんですがな~あ。

今日入ってびっくりだ~あ、入ったところに券売機が2台並んでるがな~あ。
使えるのは,JRグループの交通系電子マネーだけでんがな~あ,つまり関西ではICOCAですがなーあ。

券売機で買うと、食券に番号がな~あ、番号を呼ばれて、商品と交換という方式でんがな~あ。
客席まで注文を聞きに来て、出るときに払う方式に比べると、店員の数が少なくてすむがな~あ。

券売機だけに、細かい注文が大変ですがな~あ、ふりかけ抜きの指定なんてオーダー時にできないものな~あ。
出てきたときに、ふりかけないのに変えてと言うしかないがな~あ・・・・
ごはんに振りかけかけるというのは,ごはんがあまり旨くないんだろうな~あと思ってしまうがな~あ。


入ったところに、券売機が2台あって、1人の店員が様子を見てるがな~あ、そら、今、流行のタッチパネル式でんがな~あ。
商品の歩タンを押して、タッチしようとしたがな~あ、反応しませんがな~あ、電子マネー払いというのを幼ければならんがな-あ。
松屋では、タッチで食券出て来るがな~あ。

Sポイントがなくなったし、電子マネーがICOCAだけなので、あまり行かなくなるだろうな~あ。
PiTaPaで払おうとして多極が、PiTaPaは使えないといわれてたな~あ。

まーあ、西宮北口の店も同じようになってるのだろうな~あ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/11/06 11:03:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.