116444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日がたからもの♪

毎日がたからもの♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆきぴっぴ1971

ゆきぴっぴ1971

Calendar

Freepage List

Feb 15, 2006
XML
長女まゆっちにあまり絵本を読んでいないと反省した私。

今日は兄ちゃん達が幼稚園・学校に行っている間に一緒に絵本を読んだ。

読んだのは
『おさんぽいくよ さとうわきこさく(2000年3月こどものとも012)』
長男が2歳4ヶ月の頃買った作品だ。

お散歩に行く女の子に、かばんやら、すいとうやら、いろんなものがついていくお話。




とっても気に入ったらしく、家の中の移動や幼稚園のお迎えにまで持参。
「かさ~」とか「そうじき!」とか絵を見て叫ぶのを聞いて、こんなにものの名前を知っていたのかとびっくりした。

この調子だと、夜も「読んで~」かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 15, 2006 08:49:24 PM
コメント(10) | コメントを書く
[長女(小2・2004年生まれ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:絵本を読んだよ(02/15)   あすかるママ さん
うちも「読んで~」と言って,絵本を持ってきます。
だいたいワタシの忙しい時が多いです。きっとかまってほしいんでしょうね。
でも,ここのところ,ひとりで何かをつぶやきながら絵本に見入ってることが多くなってきました。
成長の証でしょうか? (Feb 16, 2006 01:03:25 AM)

 Re:絵本を読んだよ(02/15)   りたすけ さん
そうそう、その読んで~!が怖くて!?なかなか読み聞かせしてない私・・・爆
この前旦那に読み聞かせしてもらったら、かなりうれしそうに聞いてました^^
子供ってやっぱり絵本は好きだよね~♪ (Feb 16, 2006 09:34:31 AM)

 Re[1]:絵本を読んだよ(02/15)   ゆきぴっぴ1971 さん
あすかるママさん
一人で絵本を見ること…確かに増えてきました。ノンタンとかを見ていると微笑ましいですが、兄ちゃんのポケモンとかの本だと苦笑いです。「ぴかちゅー」とか叫んでるし…。 (Feb 16, 2006 10:00:40 AM)

 Re[1]:絵本を読んだよ(02/15)   ゆきぴっぴ1971 さん
りたすけさん
娘に読むと、何故か「ずる~い!僕達も」と読む冊数が増え、しかも兄ちゃん達の本は5分やそこらじゃ終わらない。読んでやりたいのはやまやまですが、時間がねぇ。今夜は兄ちゃん達にも読まなきゃなぁ。
(Feb 16, 2006 10:02:48 AM)

 Re:絵本を読んだよ(02/15)   りん0129 さん
子供にはほとんど、絵本を読んであげてなかったと
今更ながら反省しています(._.)
だから、孫が出来たら、読んであげよう!って心に硬く誓ったりんでした(^.^) (Feb 16, 2006 03:59:35 PM)

 Re[1]:絵本を読んだよ(02/15)   ゆきぴっぴ1971 さん
りん0129さん
>子供にはほとんど、絵本を読んであげてなかったと
>今更ながら反省しています(._.)
え?りん0129さんって私と同じくらいの年だと思ってました。だって好きなタイプふっ君だし。
それはさておき、うちも最近は兄ちゃんたちをほっといてます。反省です。 (Feb 17, 2006 08:12:32 AM)

 Re:絵本を読んだよ(02/15)   hana*azu さん
うちのムスメも絵本大好きです♪
「こどものとも012」の絵本も何冊か持っています。
兄ちゃんズのポケモンの本も読んでいる事があります。
しかも以前に「ポケモンセンター」に行った時にピカチューの人形をせがまれて買ってあげました(笑) (Feb 17, 2006 10:54:56 PM)

 Re[2]:絵本を読んだよ(02/15)   りん0129 さん
ゆきぴっぴ1971さん

>え?りん0129さんって私と同じくらいの年だと思ってました。だって好きなタイプふっ君だし。

ゆきぴっぴさんが何歳なのか?ですが・・・
私はへび年生まれ・・・40歳ですよ~(._.)
10代で結婚して、長男は今年20歳になります。後は高1の娘と小4の息子も居ます。
長男は大学生なんだけど、
あと数年で結婚するんじゃないのかな?

(Feb 17, 2006 11:24:53 PM)

 Re[1]:絵本を読んだよ(02/15)   ゆきぴっぴ1971 さん
hana*azuさん
ピカチュー好きですよねぇ。
うちもポケモンセンターに行ったときにずっと抱っこしてました。
兄ちゃんがいるおかげ同年代の子よりいろんなこと知ってる娘です。
GBAの機械見て「ゲーム!」って言ってるし。
どんな子に育つんでしょうねぇ。 (Feb 18, 2006 10:31:27 AM)

 Re[3]:絵本を読んだよ(02/15)   ゆきぴっぴ1971 さん
りん0129さん
じゃあ4学年上なんでしょうか?私は亥年の早生まれなので。
ご長男が20歳で末っ子さんが4年生なら、もうベテランままさんですね。
またいろいろ教えてくださいね。 (Feb 18, 2006 10:34:23 AM)

Category

Favorite Blog

つれづれ haru_taさん
***スキスキお買いモ… りたすけさん
恋のPower~♪ 恋夢ままさん
ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん
Newsな毎日☆ ゆち1009さん

Comments

 たっちゅー0720@ Re:お引越し(10/21) ごめんなさい。 お引っ越し先を控えてい…
 ことり@ Re:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) A happy new year!! ナントか、宿題終わ…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆ことりさんへ☆ 来てくれてる子は、小学…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆kotton♪さんへ☆ あけましておめでとうご…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:毎日 お小言(T_T)(12/27) ☆ことりさんへ☆ 兄ちゃんは部活をやめち…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.