116361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日がたからもの♪

毎日がたからもの♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆきぴっぴ1971

ゆきぴっぴ1971

Calendar

Freepage List

Feb 19, 2008
XML

長かった幼稚園グッズ作りも、これで完成です。
と、いっても、この後、兄ちゃんズのリクエストのリュック作りと、体操服袋作りが残ってますがしょんぼり

実はこれが一番時間がかかったかも?
形はコップ袋、お着替え袋と同じなんですが、なにせランチョンマットとおそろいにしたくて、パッチワーク風に布を継ぐのに時間がかかりました。
継ぎ目にはリボンをつけたり、持ち手をつけたり、作ってる途中でデザインもどんどん変わってしまいましたスマイル

出来たのは・・・これです。
IMG 787_5_1.jpg IMG 784_3_1.jpg
1作目が右のピンク地のイチゴ柄の方。
適当な持ち手がないので、かばんの残りのテープを半分に切って、布を巻いて使いましたが、少し持ち手が頑丈すぎたような気がします。
横幅を18センチと大きめに作ったので、最後にパッチワーク部分(お弁当の厚みになる部分?)にタテにステッチを入れて箱状にしました。

2作目は左のベージュにイチゴ柄の方。
最初ので持ち手が硬く感じたので、今回は残った布地で持ち手を作りました。
サイズも少し小さくし、横幅を15センチにしてみました。

手間がかかった分、可愛く出来たと自画自賛うっしっし

まゆっちも
「うれし~目がハート
と、言ってくれたし、一安心。

これでいつでも幼稚園にいけるぞ~グッド
でも・・・実は、まだそれぞれに名前付けをしてないんですよねぇ。
明日からは名前付けだわしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2008 11:17:04 AM
コメント(6) | コメントを書く
[長女(小2・2004年生まれ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   ちょこれーと324 さん
 また遊びにきました(#^.^#)
 すごくかわいい♪これは手がこんでますね☆
 上靴もかわいいの買ったんですね☆安いのでも十分と思ってたけど、いざ買い始めると、一人だけ違ってもかわいそうかな~とか、どうせならかわいいの持たせたいなんて考えて結局高くついてます(^^ゞ (Feb 19, 2008 12:51:53 PM)

 Re:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   しょう ママ さん
兄ちゃんズのものはとりあえず置いといて(笑)
グッズ作りお疲れ様です!
毎回見せてもらいましたが、素晴らしいです!!!
こういうものをサッと作れるなんて尊敬~。
うちの園は園指定のもののほうが多く、数少ない自由な袋は手作り指定じゃないので既製品にしちゃいました(汗)
でも、まゆっちちゃんみたいに、かわいい~と褒めてくれるかわいい女の子がいたら・・・私も作るかも(笑)
生地もピンクで女の子は華やかですね♪
名前付け頑張ってください! (Feb 19, 2008 02:06:00 PM)

 Re[1]:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   ゆきぴっぴ1971 さん
☆ちょこれーと324さんへ☆
兄ちゃん達のときは切り替えもつけなかったので、今回はかなり頑張りました(*^_^*)
やっと終わってほっとしました。
ミシンが楽しいうちに兄ちゃん達のもやっちゃうぞ! (Feb 19, 2008 06:15:56 PM)

 Re[1]:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   ゆきぴっぴ1971 さん
☆しょう ママさんへ☆
ネットでいろんな例を見て、考えるのも楽しかったです。
昔は本を見て考えるしかなかったのに、作り方もネットを調べれば出てますもんねぇ。
兄ちゃんズのときも、ああすればよかったなぁ…と思う作品がいっぱいでした。
名前付けは…やっぱり私にはむいてなくて、スタンプでぺたぺたしちゃいました。
字を書くのは苦手なんです(T_T)
(Feb 19, 2008 06:19:37 PM)

 Re:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   よっしー3631 さん
ずっと見てましたが、お裁縫得意なんですね~
すっごくかわいいです。
入園グッズって意外に長持ちするし、キャラクター選ばなかったのも正解かも・・・
ずっと使えそう^^)・・・て私が使いたくなっちゃいます。 (Feb 20, 2008 01:33:02 AM)

 Re[1]:入園グッズ完成(6) お弁当袋(02/19)   ゆきぴっぴ1971 さん
☆よっしー3631さんへ☆
お裁縫はミシンのほうは嫌いじゃないんですが、針のほうは苦手です。
変なところで几帳面なので、まっすぐ縫ったりは好きなんです。
兄ちゃんのときは幼稚園でウルトラマンを使って、小学校で作り直したので、今回は長く使えることを考えて、幼稚園だけで使うもの意外はキャラクターなし。
三人目になると、いろいろ考えちゃいます…。
小学校でポケモンに作り直した長男からは、また体操服袋作り直しのリクエストがきました(-_-;) (Feb 20, 2008 08:11:26 AM)

Category

Favorite Blog

つれづれ haru_taさん
***スキスキお買いモ… りたすけさん
恋のPower~♪ 恋夢ままさん
ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん
Newsな毎日☆ ゆち1009さん

Comments

 たっちゅー0720@ Re:お引越し(10/21) ごめんなさい。 お引っ越し先を控えてい…
 ことり@ Re:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) A happy new year!! ナントか、宿題終わ…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆ことりさんへ☆ 来てくれてる子は、小学…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆kotton♪さんへ☆ あけましておめでとうご…
 ゆきぴっぴ1971@ Re[1]:毎日 お小言(T_T)(12/27) ☆ことりさんへ☆ 兄ちゃんは部活をやめち…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.