282226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Delicious Penalty!

Delicious Penalty!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゆきぞう3978

ゆきぞう3978

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:「デリペナ」第43回~ゲームセンターワッキー~(03/10) generic names for cialis softdiferencia…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ce-re8m/ ちょ…
mkd5569@ Re:中川ヒ電気へようこそ!(07/29) ブログの更新おつかれさまです。 今日も…
ゆきぞう3978@ ありがとうございます。 セサミ女さま、報告ありがとうございまし…
セサミ女@ 県民は見た!生ペナルティの姿 ゆきぞうさん、こんにちは! 「沖縄国際映…

Freepage List

2007年04月27日
XML
前回愛知FC一宮との対戦で、ぺナキッズは
合宿の成果を生かすことができずに大敗して
しまいましたが、後半なんとか2点を取ることが
できました。
試合後はレフティーモンスター小倉隆史さんの
指導で広いピッチに慣れるための特訓も行われました。
愛知FCジュニア選抜とのリベンジ戦まであと11日と
期日が迫った中、今回の対戦相手はFC Alma大垣です。
2006年に設立されたにもかかわらず、2戦2勝と
順調な滑り出しのチーム相手にぺナキッズは前回の
練習の成果が爆発し、スーパープレイが連発します、、、。

ヒデ監督「だいぶ、小倉さんのアドバイスが
効いたんじゃないの?なんかね、いい声出してるね」
対戦相手であるFC Alma大垣の西脇監督は、
かつて小倉さんがジェフユナイテッド市原でプレイして
いた時の後輩でした。
今回もはやたくんがけがで欠場という中、試合がスタートします!

まずはぺナキッズがボールを取りますが、センターサークル付近で
逆にAlma大垣にボールを奪われてしまいました。
左サイドからのパスでドリブルして、シュートを狙いますが
キーパーしょうやくんのファインセーブでゴールを
阻止します。
その後もぺナキッズはAlma大垣の怒涛の攻撃を
クリアしていきました。
前半2分が経過して、Alma大垣のボールをぺナキッズが
奪いに行きます。
とおやくんからあきらくんにパスがわたり、ドリブルに
持ち込んで再びあきらくんにパスしますがうまくつながらず、
Alma大垣のキーパーに阻止されてしまいました。
前半3分、Alma大垣のゴールキックをきむらくんが
あきらくんにパスして、中央へすばやく折り返してとおやくんに
パスし、流れたボールをあきとくんが蹴りこんでぺナキッズが
1点目を決めます!
得点が入った直後、ヒデ監督はさっそく指示を出しました。
ヒデ監督「りょう、りょう裏取られすぎ!一回見てな、
そっから!」
ワッキーコーチ「(得点を)取った後に、喜ばずに。
出た、本物の監督」
あきとくんは最後まであきらめずにゴールに向かい、
点を入れることができました。
「いいパス出してくれたから。(点が入った瞬間)
うれしかった」
前半5分、あきらくんからけいじくんへのパス、
そしてあきらくんとAlma大垣のキャプテン渡辺くんとの
勝負であきらくんがインサイドから蹴りこんで
シュートしようとしますが、キーパーに阻止されます。
前半10分、ぺナキッズのフリーキックからのボールが
大きく前に行き、ボールを早く寄せてパスがつながり
けいじくんからとおやくんにボールがわたりシュートしようと
しますが、ゴールまで届きませんでした。
ぺナキッズが1点リードしたまま前半残り5分ですが、
Alma大垣がパスをつなげていきぺナキッズのりょうくんとの
競り合いになります。
そのまま左サイドへのパスでシュートしたAlma大垣に
1点目を入れられ同点になってしまいました。
はやたくん「いい攻め方しとるから、とれるよもう1点」
ぺナキッズはコーナーキックからのチャンスというところで
前半が終了します。

ヒデ監督「すごくいいよ、気持ちも勝ってるし、
あとフォワードな、点取ってあげよう。ディフェンス守って
あげてるし。で、りょうとりょうま交代して、右のサイドバック
やってみて。たくやチェンジしてあらい。左のサイドバック。」
小倉さん「後ろ向きになっててさ、後ろからプレッシャーかかったら
もう来てるぞーとかさ、もっともっと声出してやったら、じゃあ
どこが空いてるかとかわかるでしょ。もっともっと出せる。
そしたらもっと楽になる」

1対1で始まった後半、Alma大垣はいったんボールを
後ろへもどして前線へ、しかしぺナキッズも長いボールを
蹴り敵のエリアに攻め込んでいきました。
その後あきらくんが2人抜いて自分でボールを持って行き
シュートしようとしましたが、ゴールをはずれてしまいます。
後半2分、Alma大垣のパスをあらいくんとけんごくんが
追いかけていき、内側からきむらくんが迫っていきました。
きむらくんはうまく体をいれて、自分のボールにします。
しかし後半7分、次第にAlma大垣の個人技が光り出してきました。
後半8分、けんごくんのフリーキックからのボールがあきらくんに
渡り、サイドラインからのドリブルで立て直そうとしますが、
Alma大垣にボールを奪われますがなんとかファールに
持ち込みます。
そして右45度からのフリーキックのチャンスで、
合宿の成果はみごとに生かされました、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月28日 05時13分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれ!ペナキッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.