282237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Delicious Penalty!

Delicious Penalty!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゆきぞう3978

ゆきぞう3978

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:「デリペナ」第43回~ゲームセンターワッキー~(03/10) generic names for cialis softdiferencia…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ce-re8m/ ちょ…
mkd5569@ Re:中川ヒ電気へようこそ!(07/29) ブログの更新おつかれさまです。 今日も…
ゆきぞう3978@ ありがとうございます。 セサミ女さま、報告ありがとうございまし…
セサミ女@ 県民は見た!生ペナルティの姿 ゆきぞうさん、こんにちは! 「沖縄国際映…

Freepage List

2007年11月03日
XML
毛利さん親子の息子、けんたくんは、
サッカー部ながらここまでがんばってきました。
そして優勝するために、親子で秘密特訓を
重ねています。
けんたくんはまずはさみ跳びで1メートルを
クリアし、続いて毛利さんも余裕で
1メートルをクリアしました。
ヒデさん「どうだった、お父さんのフォーム」
けんたくん「結構センス良かったんじゃないかな」
ヒデさん「やっぱりねー、運動神経いいからね」
そして次は柳澤さん親子、息子のりんたろうくんは
お父さんの勧めで陸上を始めました。
高跳びは未経験のりんたろうくんは、気合いで
チャレンジしましたがおしくも失敗してしまいます。
ヒデさん「りんたろう、まっすぐ行ったな。
初めてやったんだ」
りんたろうくん「うん、初めて。ちょっと難しかった」
ヒデさん「難しかったか」
赤い弾丸柳澤さんは、息子のために1メートルの
バーを跳んでみごとにクリアしましたが、足に異変が
起きてしまいました。
ヒデさん「お父さん!」
柳澤さん「足つりそう」
ヒデさん「大丈夫ですか。だいぶ体重たそうでしたけども。
気合い入れて跳びました?」
柳澤さん「航空自衛隊ですから」
ヒデさん「さすが、ありがとうございます!」
この後森本さん親子も、1メートルをクリアして
柳澤さんと毛利さん、森本さん親子の5人が
1メートル20に挑戦します。
最初に跳んだ森本さん親子の娘まいちゃんは、
失敗してしまいました。
まいちゃん「無理やて、(1メートル)20は」
ヒデさん「無理だったー、ちょっときびしかった?」
ワッキーさん「今失敗しましたけども、とても
かわいかったです。その笑顔にハート
ワッキーさんは、クリアの白旗をまいちゃんに
上げました。
ヒデさん「笑顔がもうクリアでしょう、そりゃぁね」
続いてまゆちゃんのために1メートル20を
跳んだ森本さんも、失敗してしまいました。
森本さん「ごめんなさい」
ここで森本さん親子は失格となってしまい、親子で
残っているのは毛利さん親子だけとなりました。
果敢にチャレンジした息子のけんたくんでしたが、
失敗してしまいます。
けんたくん「ちょっとキツい、やっぱり」
ヒデさん「そうだなぁ、これからだもんなぁ。
ねぇ、でも果敢にもチャレンジしました。
お父さんどうでした?」
毛利さん「ナイスチャレンジです」
ヒデさん「ナイスですよね!ここお父さんが
ビシッと決めてくれるから」
走り高跳び対決は、柳澤さんと毛利さんの
お父さん対決に絞られました。
そしてこの対決で最後まで勝ち残った方の
親子がファイナル進出決定します。
ヒデさん「(柳澤)としおさん、これはもう
気合いで跳ぶしかないですね」
柳澤さん「気合で跳びます」
ヒデさん「(毛利)ひろしさん、今のところ
余裕に見えるんですけどどうなんですか?」
毛利さん「いや、いっぱいいっぱいです」
柳澤さんと毛利さんは、男同士の固い握手を
交わしました。
息子のためにがんばってきた赤い弾丸柳澤さんが、
航空自衛隊の誇りにかけて宙を舞います、、、。

赤い弾丸柳澤さんは、みごとに1メートル20の
バーをクリアしました。
大きなプレッシャーの中、ファイナル進出に向けて
毛利さんが跳びますが、失敗してしまいこの時点で
柳澤さん親子のファイナル進出が決定します。
ヒデさん「いかがでした、今日は?」
毛利さん「楽しみました。ありがとうございました」
ヒデさん「我々嬉しいですね」
ワッキーさん「そうですね、本当に」
毛利さん「初めてのことばっかりで、いろいろ
とまどいもありましたけど良かったです」
ヒデさん「どうでした今日やってみて、けんた」
けんたくん「いい経験じゃないかな」
ヒデさん「まあ、もともとサッカーですから」
ワッキーさん「そうそう、リフティングすごい
うまかったから」
ヒデさん「うまいんですから」
総合得点は森本さん親子と柳澤さん親子がともに
90ポイント、脱落した毛利さん親子は
60ポイントでした。
そしてファイナルステージは、「真剣!親子リレー
200メートル走」です。
親子2人で200メートル走り、その速さを競い
第1走者は子どもで、アンカーは親です。
柳澤さん「あの女の子(まいちゃん)に喰らいつけよ。
あんまり離れられないように。最後お父さん
ラストスパートで勝つから」
2組の親子は、それぞれ緊張した表情でスタート地点へと
歩いていきました。

ヒデさん「さあ、いよいよファイナルなんですけども、
ちょっとした見所と、脇田さんの予想を」
ワッキーさん「りんたろうからバトンをもらった
弾丸としおさんが、赤い弾丸がまあ多分叫びながら
走るんでしょうけど」
ヒデさん「うぉー!!と気合で」
ワッキーさん「その気合がどう、まあ出るかですよ」

赤い夕陽を背に、赤い弾丸が稲沢の地を駆け抜けようと
しています。

2組の親子が頂点を目指し、雌雄を決する戦いが
始まりました。
まず子ども対決は、まいちゃんがどんどん
りんたろうくんを追い抜いていきます。
さっそうと走ったまいちゃんは森本さんに
バトンを渡し、追い抜くことができなかった
りんたろうくんからバトンを渡された赤い弾丸
柳澤さんがラストスパートで森本さんを
追いかけました、、、。

赤い弾丸柳澤さんは、懸命に森本さんに
追いつこうとします。
しかし森本さんはそのままゴールまで一気に
駆け抜け、みごとにチャンピオンとなりました。
ワッキーさん「お父さんに一言言ってあげて」
りんたろうくん「がんばってくれてありがとう」
ワッキーさん「いい言葉ですよ」
ヒデさん「何よりのごほうびと言うか、嬉しい
言葉ですよね」
森本さん親子には、勝者の証ペナルティトロフィーが
贈られました、、、。
次回のぺナキッズは、世界バレーにちなんで
バレーボール親子対決第1弾です!
その前にこちらのブログでは、いただきマッスルの
レポートをお届けします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月04日 02時28分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれ!ペナキッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.