574756 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Freepage List

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

マトちゃん♪@ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
マトちゃん♪@ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363@ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616@ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
June 9, 2008
XML
カテゴリ:お庭観察日記
結局土曜日は大したとこに行きませんでした
チェーン店のソバとおでんの居酒屋「三間堂」なる店に行きましたが、隣はうるさいし(しょうがないですけどね、同窓会かなんかで、襖隔てて大にぎわい)、料理は可もなく不可も無し(値段も(笑))でしたので、早々に戻りました

日曜日は、午後から三男の友だちがいーっぱい来ましたが、なんと全員リビングで、PSP(と我が家のPS3)でゲーム三昧 5時間ですからねえ(泣)
モンスターハンターなるゲームがはやっていることは承知していましたが、これほどとは・・・ ちなみにPSP持ってないのは我が息子だけでした
・・・ちょっと不憫かなあ(^ー^;

さて、そんな中でも庭仕事ですよ
チューリップ、ビオラとアリッサムの結構大きな鉢を整理
土は使えそうな部分は例によって、衣装プラケースに入れて、殺菌にうすーい石灰硫黄合剤、肥料は化成肥料、苦土石灰、メネデール少々、赤玉土とピートモスを足し併せました
水気を乾かしまして、そのあとはケースにふたしてじっくり太陽光で2週間ばかり蒸し上げますと、まず再生できると思うんですがね
チューリップ、プランタのものは多少球根来年使えそうです お気に入りのフリンジ咲きはもうダメっぽいので捨てました

          オレガノケントビューティー

これも捨てようかなって冬枯れたときに思ったオレガノケントビューティーが復活しています
特に我が家のは元気とは言い難いんですが この花自体それほどきれいじゃないんですよね、なんか葉と花の区別がつきにくいです

午後からは、薬掛けをしました
バラが何となくおかしいのでね、そちらには「スミチオン+ダコニール」の混合剤を撒きました スミチオンの著効ですね あっという間に小さい毛虫が何匹か落ちてきましたよ どこに隠れてたのかなあ

そしてレモンにはダニ対策
これはくすりはイヤなんで、いろいろ調べたんですが、中性洗剤の薄い溶液がよいと書いてましたので、2000倍に薄めて葉に撒布しました

          レモンの実

結構効果があったみたいです
なんとなく葉についていた細かい粒(ダニ)が減ったような気がします
未明から雨が降ったので、もう効果はないと思いますが、なかなか面白いものですねえ

ちなみに、最近こういう小規模な薬掛けは、100均のスプレー器具と500ccペットボトルで行ってますが、便利な世の中になったものですよねー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2008 10:31:25 AM
コメント(16) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 オレガノ好きだわー!   まる @^_^@)/ さん
花と葉の色があいまいなところ、私は好きですよー♪
これって、寄せ植え向きなのかも?
何かの足下に植えて高低差を楽しむと素敵だと思うわ~! (June 9, 2008 10:58:52 AM)

Re:梅雨の晴れ間に(06/09)   ゜:.・*:ひまわり.:*:・:.゜ さん
うちもねぇ~_| ̄|(、ン、)
息子の友達が来るとゲームですよ~怒
いつまでたっても帰らないから「門限ないのか?」って聞いたら「決まってない」って言うもんだ。
「うちは6時半ご飯だから早めに帰ってね」
って嫌な母ちゃんでしょ~~~~~~~~笑

あっ
お庭ネタじゃなくてごめんなさいね。
雑草の話聞きます???聞きたくないか笑 (June 9, 2008 01:54:59 PM)

Re:梅雨の晴れ間に   CR さん
ケント… 同感です。我が家は裏で勢いでてきましたがなんかテンション上がらない植物ですね。まあ調和がだいじですね!なんだか天気不安定でいつ薬まこうか悩んでます。こうしているうちに薔薇が捕食されてしまいますね。我が家は防カビづけのレモンしか知りません。やはり来年の仕上がりが気になります! (June 9, 2008 03:19:51 PM)

土の再生   わた姫 さん
ふむふむ、なるほどです。
鉢に入ってた土はそのまま畑に入れてましたが、
再生すればいいんだ!
家計が浮きますわ~。ありがとうございます!!^^ (June 9, 2008 03:30:15 PM)

お庭三昧   pure1616 さん
の週末でしたね~素晴らしいですw
pure家の旦那もそういう日を作って欲しいのだけど
結局pureが頑張る羽目になる・・なぜだ!?
オレガノ、pureはこの色合いがかわいく見えるけど
マトさんの写真がいいのかな?実物は×???

三男君のお友達、い~っぱいいるんですね♪
今どきゲームしかないんだろうけど、5時間ですか・・
(June 9, 2008 04:57:19 PM)

Re: オレガノ好きだわー!(06/09)   マトちゃん♪ さん
まる @^_^@)/さん
>花と葉の色があいまいなところ、私は好きですよー♪

そうでしたか
この花好き嫌いありますよねー

>これって、寄せ植え向きなのかも?
>何かの足下に植えて高低差を楽しむと素敵だと思うわ~!

確かにそうですよね
一緒に植わってるといいんでしょうね
それは良いことを考えて頂きました
クレストと寄せ植えするかなあ
(June 9, 2008 05:19:16 PM)

Re[1]:梅雨の晴れ間に(06/09)   マトちゃん♪ さん
゜:.・*:ひまわり.:*:・:.゜さん
>うちもねぇ~_| ̄|(、ン、)
>息子の友達が来るとゲームですよ~怒

やっぱりねえ そうでしょ
特に男はダメですよねー

>いつまでたっても帰らないから「門限ないのか?」って聞いたら「決まってない」って言うもんだ。
>「うちは6時半ご飯だから早めに帰ってね」
>って嫌な母ちゃんでしょ~~~~~~~~笑

わたしねえ
昨日わざと甚兵衛着てね
下に降りてそろそろ帰るべきだぞってにらみつけて(笑)
変わり者の父を演出してました

>あっ
>お庭ネタじゃなくてごめんなさいね。
>雑草の話聞きます???聞きたくないか笑

効きたくないですぞ(^ー^;
雑草は不要です
タケちゃん話で可です(^_^)
(June 9, 2008 05:21:46 PM)

Re[1]:梅雨の晴れ間に(06/09)   マトちゃん♪ さん
CRさん
おっとお出かけ中かな(^_^)

>ケント… 同感です。我が家は裏で勢いでてきましたがなんかテンション上がらない植物ですね。まあ調和がだいじですね!

そうですよね
なんとなく主役っぽくないんで
スパニッシュな我が家には・・・
といいながら目指せイングリッシュガーデンなんて言ってるわけですけどね(笑)

>なんだか天気不安定でいつ薬まこうか悩んでます。こうしているうちに薔薇が捕食されてしまいますね。

本当は撒かないのも良いんでしょうけどね
一週間に1回撒けっていう人もいますよね
農薬って使い方難しいなあって悩んでます

>我が家は防カビづけのレモンしか知りません。やはり来年の仕上がりが気になります!

どうなるかなあ・・・
もうたった2個しかないんですよ
レモンってわりにあいませんよねえ(泣)
(June 9, 2008 05:32:24 PM)

Re:土の再生(06/09)   マトちゃん♪ さん
わた姫さん
>ふむふむ、なるほどです。
>鉢に入ってた土はそのまま畑に入れてましたが、
>再生すればいいんだ!

いや~~~ 自己流ですからね
あとね、よく再生剤ってありますからそれを入れるのが手堅いとは思いますよ
殺菌は必要とか聞きますけどね ビオラ系は根が廻りすぎて、全然使い物になりませんでしたが(^ー^;

>家計が浮きますわ~。ありがとうございます!!^^

姫様の役に立つような話がもっとあれば良いんですがねえ
逆にぼかしとかすごく立派なことされてますものね
感心してますぞ
(June 9, 2008 05:43:42 PM)

Re:お庭三昧(06/09)   マトちゃん♪ さん
pure1616さん
>の週末でしたね~素晴らしいですw

いや~~~
そうでもないです 結構疲れましたー

>pure家の旦那もそういう日を作って欲しいのだけど
>結局pureが頑張る羽目になる・・なぜだ!?

お二人ともドロドロ系は苦手でしょ(^_^)
この時期土さわってるとべったべたですからねえ

>オレガノ、pureはこの色合いがかわいく見えるけど
>マトさんの写真がいいのかな?実物は×???

写真のままです(^ー^;
好きな人はお好きでしょうね 本当にねえイングリッシュガーデンの片隅なんかにはばっちりです
鉢植えが失敗かもです

>三男君のお友達、い~っぱいいるんですね♪
>今どきゲームしかないんだろうけど、5時間ですか・・

そうなんですよ
日曜日の午後こもってなんです
テニス仲間ですから午前中肉体は活動してるというのはありますけどねえ(^_^)
(June 9, 2008 05:53:21 PM)

土の再生   totoroppo さん
再生すればいいんですよね~
でも…石灰硫黄…などなど,いっぱい必要なんですね。。。
難しそうですね~^_^;

オレガノケントビューティー,私は大好きですよ
枝の先のほうが白っぽい葉っぱでお花みたいですね
かわいいと思うのです~

先日,薬を使わないでバジルのアブラムシをナントカしようとして…失敗しました(T_T)
酢と唐辛子をスプレーしたのですが…今,瀕死の状態に。。。あぁ(泣)
洗剤は,アブラムシにはどうなんでしょうね~ (June 9, 2008 09:25:33 PM)

おはようございます!・・・   ゆかりん530 さん
せっせと庭仕事お疲れ様でした!
梅雨の晴れ間は庭仕事ですよね~いろいろと参考になるので、こういう記事はどんどん載せてくださいね。まねさせていただきます(笑) (June 10, 2008 05:56:22 AM)

オレガノ   ぴゅあこ0709 さん
我が家にもいますよ~。
でも、花は咲いてません。
オレガノは確かに寄せ植えに良さそうですね♪
うちも鉢の土は地植え部分にまいてます。
ビオラやブリエッタの土は根がすごいから使えないです。
薬は難しいですね。
地植えにしたミニバラの葉がボロボロで、瀕死の状態です。
私にはバラは無理なのかなぁと思ってます。
(June 10, 2008 07:34:48 AM)

Re:土の再生(06/09)   マトちゃん♪ さん
totoroppoさん
>再生すればいいんですよね~
>でも…石灰硫黄…などなど,いっぱい必要なんですね。。。
>難しそうですね~^_^;

あ、これは自己流ですよ
普通は、再活性剤みたいなのをまぜればしまいですよね
それがちょっと高いのがなんですが(^ー^;

>オレガノケントビューティー,私は大好きですよ
>枝の先のほうが白っぽい葉っぱでお花みたいですね
>かわいいと思うのです~

なかなか可憐ではあるんですけどね
そういう意味ではちょっとおとなしいですよね
サブが良いかなあって思っています

>先日,薬を使わないでバジルのアブラムシをナントカしようとして…失敗しました(T_T)
>酢と唐辛子をスプレーしたのですが…今,瀕死の状態に。。。あぁ(泣)
>洗剤は,アブラムシにはどうなんでしょうね~

中性洗剤はなんでもいいみたいです
牛乳(の油成分)でも効果あるアブラムシには特に強いんじゃないでしょうかね
きっとtotoroppoさんの薬強すぎたんじゃないですか?
酢も唐辛子も強烈ですからね

洗剤2000倍ですよ、500ccの水に0.25cc(4滴くらい)
それでも結構泡立ちます
バジルですし、1日たったら水で洗い流すと良いと思います
(June 10, 2008 12:58:24 PM)

Re:おはようございます!・・・(06/09)   マトちゃん♪ さん
ゆかりん530さん
>せっせと庭仕事お疲れ様でした!

がんばりましたー
ありがとうございます

>梅雨の晴れ間は庭仕事ですよね~いろいろと参考になるので、こういう記事はどんどん載せてくださいね。まねさせていただきます(笑)

まねはわたしの得意技なんですがねえ(^ー^;
でもね、こういうとこでお互いに情報交換は良いですよね
またいろいろ教えてくださいな(^_^)

(June 10, 2008 01:00:12 PM)

Re:オレガノ(06/09)   マトちゃん♪ さん
ぴゅあこ0709さん
>我が家にもいますよ~。
>でも、花は咲いてません。

もうすぐでしょうね
うちもこのあいだですー

>オレガノは確かに寄せ植えに良さそうですね♪

そうですよね
今度いろんなものと植えてみます
さしづめ、クレストあたりかなあ

>うちも鉢の土は地植え部分にまいてます。
>ビオラやブリエッタの土は根がすごいから使えないです。

そうですよね あれはもう捨ててます どうしようもないですよね
チューリップあたりは根っこをきれいにはずすと結構まだ使えそうなんですよ

>薬は難しいですね。
>地植えにしたミニバラの葉がボロボロで、瀕死の状態です。
>私にはバラは無理なのかなぁと思ってます。

それはなんでしょうねえ
わたしもミニバラすごく調子が悪いのが一つあるんですよ
片っ端から葉が黄色くなって落ちてますが、別の葉が生えてなんとかがんばってますー
(June 10, 2008 01:03:34 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.