409917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     .

     .

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆@ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆@ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Recent Posts

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2006.10.11
XML
カテゴリ:**Campus Life**
今日は、例の彼に
週1で日本語を教える日でした晴れ

今、私は英文レジメを作っていて
もうほぼ完成なんだけど、
ちょこちょこ聞きたい事があったので
彼に頼んでみました。
すると快くOKオーケーしてくれたので、
今日見てもらいましたウィンク

ほんとは3,4個だけ
質問を聞こうと思ってただけだったのに
彼は、初めから1個1個
細かく見ていってくれたんですさくら

いろいろと直してくれて
驚くくらいの
かなりかっこいいレジメになりましたっきらきら
ほんとに全然違うっショック

例えば、
同じ事を説明をするだけでも、
私の文章だと、ただ単に
「こういう事をしました」になるんだけど
彼が直すと
「~に貢献しました」とか
「~を立ち上げました」っていう風に、
うまく説明できないけど
とてもpositiveで知的に聞こえるんです。
まるで別人のレジメを読んでる感じびっくり

実は彼、今までしてた仕事で
人事のような職についてたそうです。
何人もの人をインタビューして、
大量のレジメを読んできたそうショック

だから、魅力的でimpactのある
レジメの書き方を知ってるみたいです。
なるほどなーーって思いました。

彼のような素晴らしい人に出会えて
Luckyだな~って思いました四つ葉

結局今日は
ずっとレジメを見てくれていたので
彼の日本語の授業の課題を
あまり見てあげる事ができず、
私のレジメも
全部見てもらう事ができなかったため、
明日の6時に
また待ち合わせする事になりましたコーヒー

ここまで真剣に手助けしてくれるなんて、
ほんとに彼に感謝です♪



もう1つluckyだな~って思った事四つ葉

今日は、性差別の授業がありました。
5:30から8:15までの約3時間ある授業。

最初に授業をちょこっとして
それから来週あるテストについての説明。

テストはエッセイ形式で、
6問出される問題のうち、
自分の選んだ4問を答えるというテスト。

なんと教授、その6問全部
そっくりそのまま教えてくれたんですびっくり

そして1つ1つの問題に対して
ノートのどの部分を勉強すればいいのか、
授業中に見たどのビデオを
参考にすればいいのか、などなど
わざわざ教えてくれましたっちょき

おまけに4”x6”card
(10cm x 15cmのカード)
の持込みOKなんです♪

このカードはプレゼンをする時などに
自分の話す内容の粗筋などを書くのに
よく使うカードなんですけど、
この両面に書きたい情報を
書きたいだけ書いて、
エッセイ問題に答える時の
ヒントにする、というものきらきら

これがあるのとないので、
かなーーり違いますっ!!
本当にいい教授・・・ハート(手書き)

テストの説明の後は、
ビデオを見る予定だったんですが
そのビデオを
他の教授に持っていかれたらしく、
今日は見れない、という事で
そのまま授業終了~♪

3時間の授業が、
1時間20分で終わりましたっちょき
これまたLucky~四つ葉

という事で、
今日はLucky尽くしでしたぁハート(手書き)



------------------------------------
ハート(手書き)ダーリンとの再会までのCount Downハート(手書き)

Days to Go!

Iさんからの返事は明日分かるそうです。
ドキドキ・・・・・。緊張ですっ(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.11 16:33:14
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.