【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年03月29日
XML
カテゴリ:「アート」ネタ
ミラノの、王宮Palazzo Realeで開催されている、「ルネ・ブッリRene Burri写真展1950-2000」に行きました。
ブッリは、スイス出身のカメラマンです。
約300点が展示され、彼のこれまでの作品の全体像を見られるようになってます。

まずは、ピカソ、ジャコメッティ、マン・レイ、チェ・ゲバラなど、芸術家や政治家のポートレートが目を引きます。
各人が、とても寛いだ雰囲気を醸し出している印象を受けます。
撮られる側と、撮る側の、信頼関係みたいなものが感じられます。











それから、戦争写真です。
不謹慎な言い方ですけど、正直「美しい!」です。
ブッリの、美意識が伝わってきます。

こんな写真を、10代で見てたら、僕も、報道カメラマンを志して、戦地に向かっていたかもしれません。
ある意味、とても危険な作品です。
コッポラ監督の映画「地獄の黙示録」的です。






この他にも、旅先での、ユーモラスな写真もあります。
それと、各国で発行された入国許可証やプレス証明書、エアチケットなどが、展示されています。
世界を股にかけて活躍するブッリの姿が見えるようです。

美しさ、楽しさ、滑稽さ、哀しさ、怖さ、怒り...
写真の持つ様々な魅了を堪能できる写真展です。

残念ながら、ミラノでの、この写真展は、4月2日までです。
どこかで、ルネ・ブッリの名前を見かけたら、覗いてみて下さい。
きっと、何かを感じるはずです。

Mugnum Photosのルネ・ブッリのページ

このサイトで、ブッリの、多くの作品を見ちゃうことができます。

地獄の黙示録・特別完全版 (DVD)

戦争の、美しさ、滑稽さ、哀しさ、怖さ、怒り...が、圧倒的なパワーで、見られます。


---ジョギング日誌---
本日の走行距離:11km
今月の走行距離:181km
プラハ・ハーフマラソンまで、あと4日

---お知らせ---
66666キリ番ゲットの方には、パリの絵葉書送ります。







王宮から見る、ドゥオーモ(工事中)にも、美しさ、滑稽さ、哀しさ、危うさを感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月31日 16時37分42秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「ルネ・ブッリ写真展」   リチュチュ さん
ルネ・ブッリという写真家は初めて知りました。
学生時代、ダイアン・アーバス(?)という写真家の撮るポートレートにものすごく衝撃をうけた記憶があります。やはり撮る側と撮られる側の間にカメラという機械(?)が介在していないような、そんな感じがしました。信頼関係がなくては撮れない写真ですよね。リスも一時期カメラに凝りました。でも、ファインダーを覗いて相手と目があうと、自分のほうが緊張するというか負けちゃうんです。だからポートレートは撮れないんですよね~。
それにしてもイタリアいいですね! (2005年03月31日 21時06分42秒)

 Re:「ルネ・ブッリ写真展」(03/29)   Papagena48 さん
Duomoきれいです! 圧巻!
ベルリンいってきます! (2005年03月31日 21時10分18秒)

 ポートレート   旅するランナー さん
リチュチュさん
僕も、人物を撮るのは、ちょっと苦手ですネ。
動きや、表情が、ドンドン動くから、ついて行くのがメンドウなだけかもしれません。
風景は、気軽に撮れるんですけどネ。
ほとんど動かないし、動いても遅いから。

でも、まあ、そのうち、挑戦してみます。 (2005年03月31日 21時47分50秒)

 いってらっしゃい! みてらっしゃい!   旅するランナー さん
Papagena48さん
ベルリン&サイモン、楽しんで来て下さいネ!

(2005年03月31日 21時50分43秒)

 ジュリアちゃんがいっぱい。   るうじ さん
ヨーロッパをちくっと「股」にかけて走りまくっている旦さんの旅行写真もブッリに負けじ劣らず、とってもグーですよ。モノクロだとまたちがった独特の味わいの世界がありますよね。旦さんの写真もモノクロにしてみるとまたいいかも。 (2005年03月31日 22時37分45秒)

 Re:「ルネ・ブッリ写真展」(03/29)   会長0804 さん
素晴らしい写真ですね・・・まさにモノクロ写真の芸術といった感があります。凛としたたたずまいを感じますね。 (2005年03月31日 22時57分21秒)

 またまたリチュチュです   リチュチュ さん
確かに風景はプレッシャーなく撮れるんですけど人物って「重い」んですよね~。
でも旅するランナーさんの写真はいつもとってもきれいですよね。
リスは愛用の一眼レフ(ラッシー7世って名前があります)がカビてないか心配な今日この頃です。
イタリアーノのポートレート、撮ったらアップしてくださいね★楽しみにしてます!
(2005年03月31日 23時42分24秒)

 モノクロ   旅するランナー さん
るうじさん
なんかぁ、難しそうなんだも~ん。
だけどぉ、やっちゃおうかなぁ。

(かわい子ブッリ)


(2005年04月01日 00時10分47秒)

 「ルネ・ブッリ写真展」   旅するランナー さん
会長0804さん
>凛としたたたずまいを感じますね。

合わせワザで、リンリン・ランラン(凛凛langlang)ですネ。

スイマセン。
いつも、しょーむなくて。

(2005年04月01日 00時29分06秒)

 またまた旅ランです   旅するランナー さん
リチュチュさん
ラッシー7世って名前っていう名前のカメラっていうのは、すごいですネ。
1~6世も存在なさっていたわけですか?

僕も、自分のデジカメの名前、考えよ!
「ジュリア」が有力候補ですけど。 (2005年04月01日 00時33分34秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.