361666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆうの手作り大好き♪

ゆうゆうの手作り大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6月3日 鯖と豆腐の… New! HALたんさん

この季節になりまし… 伊豆の2代目さん

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

♪tomoのいいこと… tomo3332さん
2006.07.16
XML
カテゴリ:お菓子
昨日の夜、収納庫を見たらこしあんを発見!

前に水羊羹でも作ろうと思って購入していたのを忘れていたみたい雫

買い物に行くと大抵なにかしら安売りをやっているので

少しでも安く購入しようとつい買い物カゴへ・・。

だから戸棚の中は色々な食品がストックされています四つ葉

家族が多いと牛乳も一日2本は飲んでしまうので補充が大変ですわからん

夏はそれに麦茶もプラスされるから毎日麦茶作りも欠かせません。


水羊羹の材料

   粉寒天・・・3グラム
   水  ・・・300cc
   砂糖 ・・・20~40グラムお好みで甘さを調節して下さい。
   こしあん・・350グラム

作り方

   1.寒天を鍋に入れ中火にかけて、沸騰したら弱火にしてよく溶かす。
   2.砂糖を鍋に加えて溶かし、こしあんを何回かに分けて入れて
    とろみがつく迄木杓子で混ぜる。
   3.型を水で濡らして2を流し入れる。冷蔵庫で1~2時間冷やす。



昨年美味しく出来た水羊羹のレシビをアップしたかったのだけど

レシビ帳が紛失で今年は違うレシビで作ってみました。

甘さも好みがあるので味見して調節してみて下さい。

お料理サイトで水500グラム、餡200グラム、砂糖50グラムのレシビが載っていて

作ってみたけど全然甘くなくて・・。

材料の比率は大切ですよねグッド



水羊羹.JPG

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.16 20:27:36
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.