361900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆうの手作り大好き♪

ゆうゆうの手作り大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6月14日 寿司・・… New! HALたんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

♪tomoのいいこと… tomo3332さん
2007.03.24
XML
カテゴリ:北海道の思い出

 

毎年、花が咲く季節になると3年間住んでいた

北海道の庭を思い出します四つ葉

この時期はまだ雪の中に埋もれている

草花達も雪解けとともに新芽を出してきて

一日一日成長して春の訪れを感じさせてくれます。。

 

北見の庭2.jpg

 四つ葉この写真は5~6月の様子です。

真ん中のこんもりした葉はレモンバームで

奥がデルフォニューム、手前はキャットミントです。

夏に紫色の花を付けます。。

このほかにもハーブ園?野菜畑、ラズベリー、すいか、メロン・・・。

色々な植物を育てていました。。

 

ハーブはペパーミント、アップルミント、スペアミント、セージ

レモンタイム、ヒソップ、ラベンダー・・・殆ど移植してこなかったので

どうなっているのか心残りですぽっ

 

奥の紫の花は大好きなルピナスです。

これはこぼれ種で増えた花です。

 

この左隣に密生して生えています。

 

北見の庭1.jpg

さくらこちらは夏の花壇です。

右の一番前のハーブはラムズイヤーです。。

奥の一番高い花はヤロウです。

左の一番前が山ユリです。。

 

さくらユリは移植する予定が忘れてきてしまい

こちらの庭にはまだ植えてないです。。

今年は植えようかなと思っています。。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.24 09:08:13
コメント(6) | コメントを書く
[北海道の思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.