|
カテゴリ:ごはん物 お餅
おひな祭りも近いので、いなりずしでお雛様を作ります。 我が家では、いつも行事ごとにスペシャル版を作っていました。 伝統を大切にする、というとかっこいいけど ただ、お祭りごとが大好きなだけなんですね。 でも、子供は喜ぶので、子供さんのいるご家庭は ぜひ作ってあげてください。 簡単ですよ。 こどもさんと一緒に、遊びながら作ってください。 いろんなのができそうですね。 変になってもおもしろいので、どんどん作らせてください。 失敗しても、さわって壊しても、決して怒らないようにね。 楽しく、たのしく・・・遊びなんだから。 うずらの卵などの材料を多めに用意しておくと、怒らなくてもすみますよ。
作り方は簡単。 まず、いなりずしを作って、お内裏様とお雛さまには、薄焼き卵の着物を着せます。 青菜の漬物で巻いてもいいですね。なんでも好きなものでいいんですよ。 目や鼻をつけたかったら、黒ゴマをつけるといいですよ。 口は紅しょうがで。 けっこう長い間遊べます。 大きい子なら、子供に任せといてもいいですね。 想像力を発揮して、驚くようなのをつくってくれますよ。 着物は、さっきも書いたように何でもいいんだけど、
とりあえず、ここに使っている材料だけ書きますね。 下に敷いてるのは、グリーンレタス。 襟の緑は、インゲン豆を薄く長く切って、上からちょっと巻いてるだけです。 長さが足りなくて2本使ってます。 これもホーレンソウなど使えば一度ですみます。 赤いのは、にんじん。 黒いのは海苔。 にんじんの釈やお花をつまようじで刺して留めています。
でも、ほんとに何でもいいんですよ。なんでも。 形もいろいろ工夫して、もっと素敵なのを作ってくださいね。
注意 子供に任せた場合は、けなさないこと。 ましてや、怒ったりなどしないでね。
・・・Blogランキング参加中・・・・・・皆様の清き1票を・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月26日 11時17分33秒
[ごはん物 お餅] カテゴリの最新記事
|