814651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り具とゴルフの日記

釣り具とゴルフの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ザルツブルグ(^_-)☆

ザルツブルグ(^_-)☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2011/05/03
XML
テーマ:アジング(88)
カテゴリ:アジング
日本海

皆さん☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆ノザルツブルグです。

デカアジが釣れてる釣果がポツポツ出てきましたしそろそろ日本海でしょ!

昼前にイタッチさんと日本海へ向かいました。

ポイント&ペグで少々お買い物と情報収集。

鳥取港でアジ35~40センチのアジ0~10匹

0ってどうなん!?店員に聞いてみると、まだ早いらしく釣れる日も有るが釣れない日も有る様だ。嫌な感じがしてきました。釣れる日だったら良いのだが・・・

昼食を取る為コンビニへ行こうとすると道を間違え、イオンへ行く事にしたが駐車場が空いておらず何かイライラする(*`З´*)

イオンも諦めて近くのラーメン屋にする事にして駐車場に入ろうとすると満車っぽく、またイライラしながら駐車場に入った瞬間・・・

バキッ!!!

バンパー破損.gif

入口が狭かったのも有りますが、イライラしながらの運転で内輪差をすっかり気にせず縁石にバンパー引っ掛けました( ̄_ ̄||)少しだけローダウンと社外バンパーで、かなり地上高低いんですよね。

普段から良く擦るんですがイライラで考慮出来ず。皆さんも運転は常に平常心でお願いします!

翌日地元の板金屋さんの友人が居るオガリンに連絡して、板金屋さんに繋いでもらって一緒に見てもらいました。「直りますけど?0000円ですね」そしてオガリンの猛攻撃が始まり非常にお安く見積もってもらいました。

バンパー破損で情けなくて悲しくて釣り所では無い落ち込みでしたが、食事を済ませ奥様にも報告し落ち着きました。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

釣りをする前に大きなトラブルに見舞われましたが、鳥取港に到着。昨年来た時は先端付近に人が群がってたんですが、2~3人しか居らず釣れてなさが伺える。

とりあえずコウイカ釣ろうとエギを投げ倒すが反応無し。墨後は1つも無く釣れてないのは確実。先端に居たおじさんと少し話してここの状況を聞いてみると、ポイント&ペグの店員の情報と同じでデカアジは殆ど釣れてないらしい。

ここじゃコウイカも釣れそうにないんで網代港へ移動してみました。ここは墨後が結構有ります!コウイカは釣れそうなんで頑張りますが釣れない。

他にする事も無いんで投げ倒していると、軽いけど重みが乗ったので合わせてみるとHIT♪

0502タコ.gif

小さなタコちゃん( ^∀^ )それからも投げ倒すが何も乗りません。

後で合流予定だった017さんケイティックさんと合流し4人で投げ倒すが誰も釣れません。

夕方が近付いたのでアジングにチェンジ。そして少し早いが外海へ出るがかなり波が高く、ラインがすぐ弛んでは張るを繰り返す。全然釣れる気配が無いので内海へ戻るが、サビキで釣れてないのでアジングも勿論釣れない。

結局日が落ちて1時間周辺サビキ客も含め不発で、撤収されていきます。私も諦めるしかなくリグをジグヘッドに変更しメバルを狙って見る事にするが無反応。

ここで伊右衛門さん侍フィッシャーさんも登場!お二人はコウイカ狙いでやられていたみたいだがやはり駄目みたい。

入り口付近の低い位置まで降りれるテトラ地帯でメバルを狙おうと行ってみました。一応降りてみたが波が高く全く釣れる気がしないので諦めて駐車場まで戻った。

駐車場の常夜灯で投げてみるとあっさり1投目でミニメバルHIT♪

0502メバル.gif

丁度戻って来られていた伊右衛門さん侍フィッシャーさんに報告。そして他3名も戻って来たので、一気に盛り上がり常夜灯で全員キャスト・・・

あれ?(o゚ェ゚o)

私が釣ったのはたまたまだったみたいで、誰もアタる事無く沈下。

次は田後港へ行ってみる。多分今日は外海は駄目だろうから、内海でコウイカ狙い。でもやっぱり駄目でした。

最後の最後にポイント&ペグが毎年勧める耐震岸壁へ行ってみると、数人しか釣り客居ません!釣れて無いのは確実で私は何もせず終了としました。

日本海は毎度思う様な釣りが出来ません、狙いが外れたら何も出来ず途方に暮れてしまいます。デカアジは6月頃には良くなってるみたいな事を言われてました。次はアオリと含め日本海へ来てみます。

下矢印下矢印釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/03 01:34:24 PM


Favorite Blog

okachinの釣りバカ日… okachin10751さん
ちょっとそこらで♪ 魚 魚 魚さん
のぉーふぃっしぃん… 釣りキチよっぺ☆さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
-ω-何がニャンでも!… 何?ニックさん

Free Space

Comments

ザルツブルグ(^_-)☆@ Re:おめでとうございます!(04/21) てんこちさん ありがとうございます。 …
ザルツブルグ(^_-)☆@ Re:移籍(04/21) 017さん 遂に移りました(@^▽^@) ア…
てんこち@ おめでとうございます! 3周年おめでとうございます! ザルツさん…
okachin10751@ Re:ブログ3周年!そして・・・(04/21) お互い3年経ちましたね。 これからも頑張…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.