215523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★★ミラクル君の野球日記★★

★★ミラクル君の野球日記★★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミラクルUC

ミラクルUC

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:宇部商無念!(10/08) cialis 5 mg scheda tecnicano prscriptio…
 http://buycialisky.com/@ Re:初戦突破2(07/15) cialis pills levitra generic viagratime…
 http://buycialisky.com/@ Re:近畿大会そして法事(11/06) warnings for cialisbuying cialis soft o…
 http://buycialisky.com/@ Re:甲子園2日目(08/09) cialis multipletransdermal cialiscialis…
 http://cialisiv.com/@ Re:宇部商無念!(10/08) cialis v s viagracialis informaci ncial…

フリーページ

ニューストピックス

2010年04月18日
XML
テーマ:草野球(671)
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ兄弟対決。

朝イチの8時試合開始で、ウチはいつも試合1時間前集合なので7時に試合会場に着いた。

すると、弟のチームはすでにキャッチボールを終わったところで、後で聞くと6時集合だったらしい。

 

若さではかなわないが、経験値と、ここぞという時の集中力でカバーするしかない。

 

私はいつもどおり3番ピッチャーを告げられる。

キャプテンはじゃんけんに勝って後攻を取る。

 

さあ試合開始だ。

 

私は最初からコントロールが定まらず四死球を出すなどしてピンチを迎えるものの、盗塁をキャッチャーが刺してくれたりするなどで2回までは無得点に抑える。

 

しかし、3回に2死3塁から相手3番打者のセカンドへの内野安打で先制を許してしまう。

 

攻撃の方は初回から相手エラーなどでチャンスを作るもののあと一本が出ない苦しい展開。

 

4回からはいつもどおり後輩にスイッチ。

後輩もピンチは招くものの粘り強い投球でしのぐ。

 

そして迎えた5回。一死から2番打者が貴重な四球をもぎとる。

時間を考えると6回が最終回になりそうな感じだったので、この回に何としてでも最低でも同点にしておきたい。

 

迎えるは私。

初球、一塁走者が盗塁に成功して1死2塁とチャンスが広がる!

ここで打たない訳にはいかない。

 

1ボールから2球目、外寄りのカーブを叩くと打球は左中間へ!

センターが必死に打球に追い付こうとするがわずかに及ばずエンタイトルツーベースになって同点に追いつく!!

 

塁上で軽くガッツポーズしちゃいました。

 

それでもまだ同点。勝ち越すにはまだ大変だ。

しかし、相手投手は私の一打でがっくりきたのか、次の4番打者への初球は真ん中の甘いカーブ。

ウチの4番がこの失投を見逃さず、打球はレフトの頭上をはるかに越える2ランホームラン!!

 

3・4番の長打攻勢で3-1と試合をひっくり返す!!

 

予想通り最終回となった6回は後輩が今日初めての三者凡退に切って取り、見事な逆転勝ちで兄弟対決を制した。

 

個人的には投げる方は3回を3安打2四死球1失点で球数が50球。

いつもなら30球前後なので、球数の多さが今日の調子の悪さを物語っていた。

打つ方は最初の打席で守備妨害でアウトを取られた後は、ショートへの内野安打と前述の同点タイムリー二塁打。

少しは兄の面目は保てたかな!?

 

これでベスト4。

次の相手は昨秋に準々決勝で戦って4-5で負けている。

その時のリベンジを果たして決勝に進みたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月19日 01時07分00秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.