215558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★★ミラクル君の野球日記★★

★★ミラクル君の野球日記★★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミラクルUC

ミラクルUC

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:宇部商無念!(10/08) cialis 5 mg scheda tecnicano prscriptio…
 http://buycialisky.com/@ Re:初戦突破2(07/15) cialis pills levitra generic viagratime…
 http://buycialisky.com/@ Re:近畿大会そして法事(11/06) warnings for cialisbuying cialis soft o…
 http://buycialisky.com/@ Re:甲子園2日目(08/09) cialis multipletransdermal cialiscialis…
 http://cialisiv.com/@ Re:宇部商無念!(10/08) cialis v s viagracialis informaci ncial…

フリーページ

ニューストピックス

2012年01月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ドライブがてら嫁さんと母校(大学)へ行ってきた。

野球のOB戦が毎年ゴールデンウイークにありその時にグランドに行くのでそこまで久々という感じではないが、ゴールデンウイークと違って今日は授業もやっており、学生だらけのキャンパスを歩いたのは卒業以来かも。

 

今はもう当たり前なのかも知れないが敷地内にコンビニが2つあるなど、当時の味気ない建物がだいぶグレードアップしていた。

キャンパス内を移動する途中で通称「地獄坂」と呼ばれる100段以上の階段があり、久々に上ってみると少しキツかった。

学生時代はほとんどキツくなかったのに・・

 

キャンパスの中を散策してからは大勢の学生に交じって学食へ。

私が通っていた時にはなかった1g1円のサラダバーがあり、他のメニューもかなり増えていてびっくり。

学食内はとにかく若い!の一言。

10数年前は田舎っぽい女子(嫁さんのことか!?)がもっと多かったように思うが、かわいい子の比率がだいぶ上がったような気もした。

そんな活気に満ち溢れている学食内で私たちオッサンと妊婦は「あの頃に戻りたいよな~」とモラトリアム期間を振り返りながら食べた。

 

ドライブの後は嫁さんの健診についていった。

順調とのことで一安心。

 

かなりリフレッシュできた一日でした。

 

これが「地獄坂」
全部は映っておらずゴールはまだまだ遠い・・
地獄坂

 

地獄坂を上ればいい景色が待っている絶景

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 23時13分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.