1234919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンセットヒルの愉快な仲間

サンセットヒルの愉快な仲間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年08月11日
XML


凡ちゃんに誘われて、今年の6月に7か月ぶりに行った今年の初夜釣りは小メジナ一枚で終了。
2回目の7月に3人で行った夜釣りは、私だけグリグリ丸坊主で終了。



そして昨日、仲間と4人で行った今年3回目の籠夜釣りで、私に今年初の、写真の38Cmのイサキ2枚がヒットしました。

昨日の釣りは、凡ちゃんと仲間、私と仲間の、二人一組で別々の磯に入りましたから、私ら二人の入った磯は貸し切りで、ポイントはどこでもOkの状態です。

昨年後半から私に釣り運がなく、釣り下手は納得ですが、それにしても、過去に経験のないほどに仲間に大差を付けられていますから、マイポイントに入るか、凡ちゃんポイントに入るか大きく迷いましたが、
とりあえずマイポイントに入り、チャランボを打ち釣りの準備を始めます。

前回の釣行時に、私のあまりの貧果を見かねた凡ちゃんが、滅多にヒットしない大物狙いを諦めて、ハリスを3号クラスに変えれば間違いなく釣れるよ、と、助言を受け、ハリスを3.5号に落とすも、ウキに変化は起きずグリグリ坊主。
私の意に反して使用した、たまたまの1回ですから、ハリスを変えた効果が出なくとも仕方なしかも。

さて、今日のハリスをどうするかと、しばし迷うも、前回ブログに、私のカゴ夜釣りにおけるハリスと仕掛け論を書きましたが、3~4号籠竿に3.5号は簡単に切られますし、4号と5号ハリスも切られた悔しさがありますから、
3.5号の選択はあっさりとすてて、ハリスの選択で迷ったのは、4号で行くか5号にするかで、まずは5号ハリスでしばし様子を見ることに決定です。ウィンク



相棒を見ていると釣れている様子ではありません、日没後しばらく籠を流していると、私の電気ウキがボボッ-と沈みました。どきどきハート
経験上から、そこそこの獲物のあたりと感じましたから、早合わせはせずに、落ち着いて合わせを入れると、そこそこの手応えで獲物が竿に乗り、38cmのイサキがヒットしました。

その後に同サイズのイサキが一枚ヒットし、数は38Cmのイサキ2枚ですが、坊主常連の私には上出来で、久しぶりに楽しい釣りが出来ました。スマイル

凡ちゃんにTELし、Pm10:30分に磯上がりして帰路に尽きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月11日 11時43分06秒
コメント(2) | コメントを書く


Recent Posts

Category

Comments

ロートルレーサー@ Re[1]:認知症になる理由は?(05/28) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんばんわ…
元お蝶夫人@ Re:認知症になる理由は?(05/28) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサ―@ Re[1]:ナイフコレクション(^^)。(10/21) masaking USAさんへ コメントありがとう…
masaking USA@ Re:ナイフコレクション(^^)。(10/21) 初めまして。 かなり古いブログですが、未…
ロートルレーサー@ Re[1]:射撃場ダグアウト内の姿見鏡について(05/20) ロートルレーサーさんへ ヤフー知恵袋か…

Archives

・2024年06月
2024年05月
2024年04月

Favorite Blog

熱中症になりかかり… New! 元お蝶夫人さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
お買い得 837766さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.