旧吉備国の式内社の探検のブログ

2020/12/14(月)20:43

2 調べてみた

さて、延喜式ってなんだったかしら 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 延喜式は905年(延喜5年)、編纂を始め、(中略)「927年(延長5年)に完成した[1]。 で、「式内社は、延喜式が成立した10世紀初頭には朝廷から官社として認識されていた神社」だそうで。 更に、私が住んでいる岡山県には 備前国の式内社一覧 - Wikipedia 備中国の式内社一覧 - Wikipedia 美作国の式内社一覧 - Wikipedia 加えて、友人が広島県福山市にいるので 備後国の式内社一覧 - Wikipedia これらを見に行ってみようと思いました。 更に、こんな本も発見。 式内社は更に古い時代の人々が祭祀を行っていた場所であることが多い、そこが本当の式内社かどうか見分けるには、もしそこに拝殿や本殿がなかったらそこに何が残るか。そこに大きな岩(磐座)や泉、古墳、洞窟、川の合流点などがあればそこは本当の式内社である可能性が高い、みたいな内容でした。そういえば穴門山神社には洞窟があったな、と。 参考にしていきたいと思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る