033819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@kyoto

@kyoto

カレンダー

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2006年02月04日
XML
カテゴリ:日常
立春の4日、各地で最高気温が軒並み平年を下回り真冬並みの寒さとなった。
-Yahoo!ニュースより

今,まさに真冬だと思っていた.
真冬っていつなんだろう?

調べてみた.

goo辞書では
真冬・・・冬の真っ最中。冬の一番寒い時期。

Bookshelfでは
真冬・・・冬の寒さの最も厳しい時分。⇔真夏

今ではないのか?2月中旬とかもっと限定的なのだろうか?

調べていて気になったのは「真冬日」

Bookshelfでは
真冬日・・・一日の最高気温がセ氏零度に達しない日の称。

今日が「真冬日」並みの寒さというのなら分かるのだが.
真相はいかに.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 22時35分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.