584783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2006.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
仙台麩2本入
ラブリーなめいっこちゃんが来てくれた!「やってまいりましたー」「やあやあ、ぼくがね」などマイブーム語録を披露してくれました。

数ヶ月ぶりに都心、若者たちが集う町「しぶや」に行ってまいりました。またまた母親と(苦笑)
東急東横店に入ってみた。平日昼間のデパートっていうのはしょぼいですねえ。かんさーんとしておりました。でも、「春」らしいコーディネートがあちらこちらにあり、ああ、季節は流れているのねと実感させられました。

一度行ったことがあった和風スパゲティ屋さんに入りました。隣にはいかにも就職活動中の賢そうな女子学生が今後の傾向と対策を話しておりました。ああ、わたしにもあんな時代があったかしら??バブルの申し子だったので賢そうではなかったかも(笑)

食事が終わり本日のメインイベントです。「メンバーがたりない」って
井原さんが言ってますよね??じゃあ、メンバーになりましょうっかって事で骨髄バンクのドナー登録をしてまいりました。
雑居ビルの8階の献血ルーム。明るいし飲み放題食べ放題そして読み放題(まんが、雑誌)とっても良いところですよ。
登録といいましても、同意書を書き、骨髄移植についてのビデオ視聴(10分くらい)医師の問診と血圧測定、そしてほんの少々の採血。これでおしまいです。空いていたので20分弱で終わりました。
ドナーカードをいただき、後日確認の書類が自宅に送付されます。
提供までにいたるかは神のみぞ知る。少しは健康に留意しいつ神様が声をかけてくれても良いようにしていこう。

その後徒歩で代官山方面へ。木屋ギャラリーで「サヴィニャック」のポスターを見て西郷山公園まで行く。紅梅、白梅が咲き誇っていました。良い香りも漂い良い気分になりました。

だんなは名古屋へ日帰り出張。行きは300系、帰りは700系の新幹線に乗ったんだって!出張だったのにいつもより早い帰宅だった。なぜなんだ??
(注:300系、700系を知りたい方はフリーページの鉄子の部屋へどうぞ)
  
今日のメニュー 仙台麩(上記写真)のたまごとじ(材料を切っただけ)
        解説仙台麩とは:宮城県で愛用されている食品。小麦粉の        グルテンを揚げている。見た目はフランスパンみたい。味        噌汁に入れたり煮物にしたりして食べる。もともとは精進        料理に使っていたみたいです。
        私の父が宮城出身で親戚がたくさん送ってくれました。
        さばの塩焼き
        豆腐となめこの味噌汁
        マーボなす 
        ※またまたほとんど母が作った。だめな主婦だねえ。あた        しって人は   
         





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.23 12:00:08
コメント(1) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.