585600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2006.03.18
XML
土曜日は「めだまやき」をYUTAとみんなで食べる日だ。今日も上手に焼けてうれしかった。YUTAくんも「おかあさん、上手だねー」って言ってくれてるだろうな。

だんなは「髪の毛切ってくる」と出かけていったので、新聞の切抜きをしていると友人から電話がかかってきた。「こんど、遊びに行っていい??」とのこと。「どうぞ、どうぞ!!」と快諾。それから30分くらいしゃべっていた。しゃべってたら友人のおこちゃま(三ヶ月)「ふんぎゃあ、ふんぎゃあ」泣き笑いと泣き始めてしまったので「じゃあ、待ってるねー」と電話を切った。
うふふ、たのしみだなあ。

午後にはわたしのおば、いとこ夫婦がYUTAに会いに来てくれた。とっても大きくてきれいなフラワーアレンジメントをお供えしてくれた。YUTAくん、「きれいだねえ。」と大喜び。みんなが話しているところにきっと「にこにこ」して見ててくれてるよ。
花畑牧場みるくぷりん

いとこが、スーパーの景品で「花畑牧場の牛乳」(田中義剛さんの牧場)をもらったんだけど、夫婦揃って牛乳を飲まないので「飲んで」とくれました。上のようにプリンや、ケーキもあるみたい。牛乳は甘くて濃くておいしかったよーん。


おば、いとこ夫婦が帰った後、だんなが「中華街に行って夜ご飯でも食べよう!!」と提案してくれたので、「じゃあ、行こうか」と出て行ったら「雨」傘
「ひどかったら、ショッピングセンターみたいなところで買い物して、中で食べればよいね。」といいながら電車に乗ってたらもう、ひどい降りになってきたので「負け組だー」と。

いざ、着いてみて地上に出てみたら傘をさすほどでもなくなっていたのでラッキー!!中華街に行く前にちょっと家具でも見よう、と家具売り場などをうろうろ。もともと、布団カバーを代えようと思っていて、すでに目星をつけていたものがあったにもかかわらず、それに似た感じでなおかつ、安めでデザインも良い感じのがあったので、布団カバー、枕カバー、シーツをゲット!!それだけでもうれしかったのに、今度はわたしは白のドライビングシューズ風激安1900円!!もゲット。
だんなは、「あ、あの洋服屋みていい?」といって見せに近づくと「ユニクロ」・・・・ノーアイロンOKのボタンダウンを2枚買い、すごくご機嫌でした。

中華街に場所を移し、やっぱりどこに入ったらいいか分からず右往左往。これもまた中華街の醍醐味ですかね。
結局「青葉」に入りがっつりいただきました。
水餃子、青菜の炒め、鶏のカシューナッツ炒め、台湾ソーセージ入りチャーハン、台湾風タンタン麺 をいただきました。

土曜だというのに中華街は数年前に行った頃より、混雑していなかったように思いました。

次回は餃子がおいしいと評判の「蓬莱閣」(池波正太郎さんもよく訪れたそう。)に行く予定です。

たくさん食べたので翌朝、お腹がまだいっぱいだった・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.20 10:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[ぶらり・・・どこかへ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.