000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたら主婦の日々

ぐうたら主婦の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月28日
XML
カテゴリ:お出かけ
昨夜の“Pキャン”が意外と響きまして雫、夕方まで爆睡してしまいましたショックショック
今回のPキャン、運転席・助手席のヘッドレストを外してフルフラットにしたんですが…
意外と段差がありました雫
しかもダンナさんが寝返りうつうつ…
そのたんびに車体が揺れて目が覚めちゃうんですよね
う~ん、ただシートを倒すだけよりラクかと思ったのになぁ…わからん
快適な旅にむけてまだ研究しないと!!


さて、今回の“気まま旅(ダンナさんの逃避行とも言う)”コースは…

 神戸淡路鳴門自動車道右矢印高松自動車道右矢印
 高知自動車道右矢印土佐ICでいったんおりてなぜか桂浜へ。
 な~んにもありゃしませんのに…
 (お店も近くの水族館もとっくに閉まってる時間だったんですもの)

 とりあえず坂本竜馬を眺めて再び高速へ。
 高知自動車道右矢印徳島自動車道(吉野川SAでPキャン車眠い..

 翌日は、徳島自動車道を徳島ICでおり、鳴門公園へ。
 ちょこっと散策後、鳴門北ICから再び神戸淡路鳴門自動車道へ。
 阪神高速右矢印経由右矢印名神右矢印ようやく自宅家


…気まますぎです雫雫 ダンナさんわからんわからん


 明石海峡大橋(下り) 淡路SA(下り)から見た明石海峡大橋



鳴門公園の展望台から見た大鳴門橋です。
高さが違うので、印象も変りますね。

大鳴門橋(鳴門山展望台) 大鳴門橋(千畳敷展望台
 <鳴門山展望台より>         <千畳敷展望台より>

HI3A0540.JPG 展望マップ


大鳴門橋の下は遊歩道(『渦の道』)になっています。
長さ450m、海面までは45mという高さなので、
時間帯を選べば「鳴門の渦潮」もバッチリちょきちょき見ることが出来ます。

 HI3A0541.JPG HI3A0544.JPG
 ここに“渦潮”が見えるハズ雫


この日の満潮は13:00。
びぃまま家、行き当たりバッタリなだけに全く時間があってません失敗
行かれる方は、潮見表で時間の確認をお忘れなく!


さて、宿泊費が浮いた分、お昼はちょっと贅沢しちゃいましたよぺろり

 蛸づくし膳 目がハート蛸尽くし膳 1,780円 


日曜日もいいお天気でした晴れ
 明石海峡大橋(上り) 淡路SA(上り)から見た明石海峡大橋



次の旅は一体どこへ???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月29日 01時39分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

びぃ0701

びぃ0701

カテゴリ

お気に入りブログ

洗濯は疲れる New! 猫の机さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

我が家の紫陽花事情(… ガッツぱんださん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
ももここ日記 ももここさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.