073300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バツ無しシングルマザーの日々(仮題)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.16
XML
カテゴリ:ホメオパシー


歯と歯茎が壊滅状態、と歯医者に言われました。

もう、体全体あちこち壊滅状態でどこから手をつければいいのやら・・・

歯医者から色々と勧められましたが
薬に入ってる防腐剤とか怖いです。
そのことを言ったら怒られました。

たしかに市販のと違って発泡剤、研磨剤等は入ってないようなので
まあ、そんな嫌がることもないんですが・・・


でも、できればホメオパシー等で治したいです。



 ・Mag-P.・・・ どんな歯の痛みにもOK。
 ・Hecla.・・・ 歯肉炎・骨膜炎・深い炎症など。
 ・Kreos.・・・歯の根元から腐ってしまった場合。痛みが顔全体に広がる場合。
 ・Coff.・・・ 痛みにより不眠の人に。冷水で楽になる歯の痛みに。
 ・Hep.・・・ 身体が寒い人や歯茎から出血しやすく、腫れや膿みができる人に。
 ・Bell.・・・ 夜になると歯の痛みがひどくなる人。歯茎が赤く腫れて、突然痛みがひどくなる人。
 ・Sil.・・・  歯や歯茎がもともともろく、出血と膿みの腫れものが繰り返しできてしまう歯槽膿漏の人。
 ・Merc.・・・ 口臭がひどい。歯茎がブヨブヨになる。歯茎に潰瘍や口内炎があり、出血しやすい歯槽
          膿漏や歯肉炎の人に。
 ・Staph.・・・虫歯になりやすい人や歯茎の歯槽膿漏が出血しやすい人。歯の成長期に抗生物質を
          摂取すると、歯が黒くなる場合に。
 ・Cham.・・・我慢できないぐらいに痛い歯痛の場合。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.17 01:09:21
コメント(0) | コメントを書く
[ホメオパシー] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.