1268356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り好きオチャラケ野郎の日記的なもの☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ガー助

ガー助

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

久しぶりタコ New! Nori1022さん

今季初の桧原湖バス… New! Saltyfishさん

今日はTAさんとガイ… ランカー須田さん

Lucky 13 USA Presen… Yoshi13さん
さくぴーオヤジの研… さくぴーオヤジさん
ブレブレ人間のゴゴ… ボートでぼーとさん
けんぼ~ 樂展さん
くもり時々スモール… takecy-hさん
多趣味な毎日 こめ811さん
2020/04/29
XML
カテゴリ:ライン
個人的にラインはナイロンラインが好みです。

昔からずっと使ってきたのも要因ですが、
ナイロンラインが好きな理由は
・ロッドアクションを加えた時にラインが暴れない。(ラインが左右に揺れすぎない)
・ルアーのアクションが柔らかい
・遠距離時にラインが沈みすぎないため、ラインを張りやすい(フロロカーボンは重いので、思ったより水中で弛みが出て糸ふけしやすい。ラインがボトムを這っている距離が長い)←使い方次第でメリットにもデメリットにもなる
・キャストフィーリングが良い(特にスピニングタックル)
・リーズナブル

ナイロンラインのちょっと気になるところ
・細糸だとプラグの引き抵抗でラインが伸びる。
・ラインを弛ませたリーリングし辛い

個人的にヘビキャロを多用するので、ナイロンラインの「伸び」が気になります。
フロロカーボンラインは、比重が重いためラインがボトムを這うので根掛りしやすいので、あまり使用したくない。
でもフロロカーボンみたいに「伸び」が少ないとフッキング率の向上にも影響する。

知っている限りでも多くのメーカーから「低伸度ナイロン」が発売されている。
でも、どれがどのくらい「伸びにくい」のかは、メーカーから数値データとして発表されていない。




●サンライン シューター デファイアー アルミーロ 150m (11-25LB) 【メール便配送可】 【まとめ送料割】


東レ ソラローム ポリアミドプラス ナイロン 14lb-20lb 150m TORAY


ヤマトヨ ファメル ナイロン耐摩耗レジスト 100m 10lb 2.5号


説明文には
「フロロを凌ぐ低伸度」「超低伸度」「フロロカーボン並みの低伸度」etc...
文章でイメージしてもらう手法ですね。

伸び率
PEライン:4%
フロロカーボン:22%
ナイロンライン:28%

「感度がいいとされるPEラインでは4%前後、フロロカーボンは22%、そしてナイロンが27%前後です。ナノダックスの伸度は22%前後という驚く数字が出ており、フロロカーボンと遜色がないラインで、ナイロンラインの最大の弱点の感度が大幅に解消されました。」

サンヨーナイロンのナノダックスはナイロンラインでありながら、本当に伸びにくみたい!
使ったことないから、次回使ってみよう( *´艸`)


サンヨーナイロン ジーティーアール ナノダックスクリスタルハード 2lb-4lb SANYO GT-R Nanodax

サンヨーナイロン ジーティーアール ナノダックスクリスタルハード 5lb-10lb SANYO GT-R Nanodax


国内販売されている「低伸度ナイロンライン」の伸び率比較したいですね。
でも、どうやって測定するんやろ??​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/29 12:32:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ライン] カテゴリの最新記事


Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.